この日はペトロフP194Stormの出張メンテナンス🚙
昨年お子様がコンクールの全国大会に各々進出、それぞれ1位と4位を受賞されたとのこと!おめでとうございます👏🎉
PETROF P194 Storm Black High Polish
Discacciati Piano Bench Mod.105
@山梨県甲府市
ご購入後の急成長に先生もお母様も驚きを隠せず。平常心で本番に臨めたのは良く調整されたピアノのお陰とご本人も気に入られ、チェコから空輸&プレップアップした店主も仕事冥利に尽きます😊
弦のクリーニングから、汚れや錆が付着する前に予防✨
A=442Hzで調律をリセット、再び快適なユニゾンに♪
音を止める役割のダンパーフェルト。湿気や乾燥の影響による変化を微調整。
あわせて棚板を清掃。ダンパーの動作、ソステヌートの効きも隈なくチェックします。
ハンマーフェルト先端の弦跡も正確。日頃の管理とメンテナンスが成功している証👍
続いてアクションの点検。シャンクローラーにテフロンを施して上質な弾き心地に。この後ジャックの調整に続きます。
鍵盤の高さ&深さも理想的な状態をキープ。
ハンマー接近、ドロップ、ストップ位置も微調整でOK!
最後にハンマー整音。音質だけでなく、各音のハンマーフェルトの弾力性を揃えることでppp~fffまで、ダイナミックレンジの広い表現が可能に。
ソフトペダルの音質までしっかりと整備しました。
こうして音、弾き心地を綺麗にリセット。整備されているアクション&鍵盤は間隔も均等で美しいです。
沢山のユーザー様に支持される秘訣はコンサートピアノと同レベルの整備、例えるならF1マシンのメカニックさながら…
タッチ感、音質など調律(音程)以外の精密な調整がチェコ製ピアノにさらなる魅力と付加価値を創り出しています。
さて、ここからは甲府市の魅力を堪能・・・
甲州に来たからには”ほうとう”を、有名店「小作」へ。
名物「アワビの煮貝」、馬刺し、地酒の七賢🍶、そしてカボチャのほうとうを。ボリョームたっぷりのコースでした ♪
長野が本家ですが甲府にも「甲斐善光寺」あり
そして山梨の観光スポットといえば昇仙峡!
前回は徒歩、今回は一気に車で奥地「仙娥滝」に到達。
午前だったためツアー客もなく絶景をなんと独り占め!
土産物店でご当地の純米酒4種と煮貝の瓶詰を購入👍
昇仙峡のさらに奥にある金櫻神社を訪ねました⛩
お御籤の結果は「大吉」!叶いますように・・・
こうしてメンテナンスとともに甲斐の国を満喫!
チェコの名器PETROFを巡る日本各地の旅はまだまだ続きます😊
ペトロフピアノ専門店&輸入元
納品事例はこちらから!