チェコ共和国大使館クリスマスイベントに出展したPETROFグランドピアノの納品がついに決定!沢山の来場者の耳を潤した中欧の名器、次はどのような場所で愛奏されるのでしょうか??
 
 
PETROF P173 Breeze Chippendale Mahogany High Polish
Discacciati Piano Bench Mod.110
オーナー様のご意向で幾つかピアノ店を試弾して回られた音楽家たちに選んで頂いたお洒落な猫脚装飾モデル🐈
 
その外観のみならず、ピアニストにも満足してもらえる音質&タッチにプレップアップ(精密調整)しているからこそのご成約、手間をかけて整備してきた店主の喜びも一入。😊
 
皆様の想いにお応えすべく、出荷前に調整工程を再度入念にチェックしていきます。
 
ベッディングスクリューを微調整。
 
鍵盤の高さをチェック&チョークでメモ。
 
アクション、鍵盤を分解して白鍵のバフ掛け、綺麗に磨きます。
 
艶やか&滑らか&しっとりした表面に✨
 
鍵盤調整をあらためて実施。
 
アクション装着、本体におさめて鍵盤の高さをチェック。ご覧の通り綺麗に均されています👍
 
ハンマーと弦の合わせ、正しい位置で打弦するようひとつずつチェック...
 
弦合わせ確認後、レペティションレバーとローラーの合わせもチェック。
 
ローラースキンにテフロン処理、コンサートピアノと同様の処置を施しています。
 
トリルや連打をつかさどるジャック調整、前後位置、上下位置をチェック。
 
続いてハンマー接近調整、繊細なピアニッシモの表現に関わる作業。
 
LEDライトで照射しながらひとつずつ点検、高音域のハンマー接近距離も精密に調整。
 
接近後にドロップ調整、戻り2mmで再調整。
 
鍵盤深さは10mm、専用定規で計測します。
 
ハンマー打弦距離(ストローク)を均します。
 
アフタータッチをチェック、黒鍵深さを微調整。
 
ハンマーストップは15mm、弾き心地に一体感が生まれます。
 
ハンマースプリング調整、連打性能に関わる作業。アクション調整はこれで終了!
 
ダンパーの動作、掛かり、ソステヌートペダルの効きも再度チェック👌
 
「整調」が終わってから「調律」、A=442Hzで実施しました。
 
最後に「整音」作業、ハンマーフェルトのクッション感を針刺しで調整。音質を整えていきます。
 
左のペダル、ソフト(シフト)ペダル使用時の整音も綿密に行います。
 
3弦と同時に触れるようハンマー先端を処理、やっと出荷調整が完了😌
 
ピアノの整備に必要な整調、調律、整音。すべてが施されたPETROFアクション、美しく整いました👍


最後に演奏者の目線からピアノをチェック...。
自動車のテスト運転、料理の味見と同じように、ピアノが快適かどうか作業担当者のセンスも問われます。
 
運搬時に動かないようアクション&鍵盤を固定。
 
拍子木、口棒、鍵盤蓋、譜面台を装着、上品なマホガニーの外装を艶々に磨きます♪
 
いったんカバーを外してペダルもピカピカに、綺麗な装飾部は手彫り✨
 
腕木、側面もチェコらしい洗練された造形美😲
 
 
天屋根はプロの塗装士に研磨を依頼。
 
美しいマホガニー材、天然のアートです👍
 
こうしてようやくピアノ本体の準備が完了!
 
続いて付属品、今回のイタリア製ピアノ椅子はイタリアらしく「グリーン×赤茶色のマホガニー材」、ちょうどクリスマスカラー?🎄
 
木製インシュレーターはフローリングに近い白木のものを先ずはご用意しました。
 
ピアノを自由に移動できるよう補助キャスターもご用意。装飾猫脚の受け部分にフェルトで増し貼り、ピアノの調整工具もそうですが道具は使いやすく都度アレンジしていくものです。
 
梅雨時の湿気は未知数、今回は木造30畳に対応のハイパワー除湿機をご用意しました👍
 
プレップアップ作業の記録、メーカー保証書を作成して、ついに長かった出荷準備が終わりました!
 
チェコ共和国が誇る老舗ピアノメーカーPETROFの職人技が凝縮されたチッペンデール・モデル、あとは旅立ちのときを待つばかり...。
 
幾度も整備を重ねてきた店主にとっても想い入れのある1台、明日の納品は現場に立ち会いますので、どうか後日のレポートをお楽しみに♪
 
 

ペトロフピアノ専門店&輸入元

株式会社ピアノプレップ公式HP

納品事例はこちらから!

お客様のペトロフご紹介