クリスマスイブクリスマスツリーは長男は朝から夕方まで塾、

次男は朝から夕方までサッカーでした。


旦那に次男の送りをお願いして私はウォーキング🚶‍♀️♪

か〜ら〜の〜


長風呂〜🛀口笛

ゆっくり湯船につかれるのもあと2日!

冬の手術ってお風呂に浸かれないのが私にとってかなり辛い。えーん


そして、かてぃんこと角野隼人さんのクリスマスYouTubeライブを見て✨✨✨


息子を送って帰ってきた旦那とニトリへgo!


円座クッションとラグマットと念願のこたつを買いました✨


うち、「コタツがない家」だったので笑い泣き


息子のお迎えの時間もあるから、急いで買ってきたこたつをセッティングして、

あ〜〜〜なんて最高なのぉぉ!!


こたつに入りながらまた、束の間に大好きなかてぃん見て✨✨✨


私って幸せのハードル低いのかもだけど、こたつが幸せ、とか、お風呂に入った瞬間が幸せ、とか、ご飯が美味しくて幸せとか、小さな幸せがたくさんある。



ニトリの後、スーパーへ買い出しも行きました!

入院中のオススメしていただいたゼリー飲料も買えたし!

教えていただきありがとうございます💓


息子たちがとにかくいつも腹を空かせてるので簡単に食べられる冷凍食品やインスタント系も買いました!


色々買ったけど、入院の荷造り全くしてません!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き


明日入院だけど、まぁなんとかなるっしょ!!


入院手術に関しては、心配通り越して楽しみになってきました 笑笑


もうおとなしく言われた通りにやるっきゃないよねー👍


子宮を取るか取らないかで悶々悩んで、レルミナ毎日飲んで、手術のこと考えない日はなくて、他のかたの体験ブログを読まない日はなくて、そんな毎日から解放されるのが楽しみです。

ブログは楽しいのでこれからも読ませてもらいます!



夜は帰ってきた息子たちと、両親と妹家族とクリスマスパーティーしましたお祝いケーキサンタ


プレゼントも喜んでもらえましたー✨


木のまな板もいただきました✨

今朝さっそく使ったけど、材料切るときに、トントン♪良い音します✨✨♪






さ、今日は今年最後のレッスンもあるし、

いい加減入院準備もしなくてはです!


入院したらたぶん毎日の記録として更新する予定です。