ストロベリーメリークリームフラペチーノジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマン


久しぶりのブログ更新ですニコニコマカロン

更新が空いたりもしますが、子宮筋腫による子宮全摘手術の記録はしていきたいと思ってます!


今日は手術前検査に行って来ました。
病院では、毎回生年月日と名前を言わされます💦取り違えがないよう大事なことです。

血圧
こちらは正常範囲

身長体重
身長は161センチ
2センチ伸びてるー爆笑

体重 1ヶ月前からマイナス1キロ…
最近なかなか体重が減らないえーん
トータル8キロ減ったけど、あと1ヶ月でどれくらい脂肪を減らせるか。ウォーキングと筋トレとストレッチだけでなく、スイミングもプラスしようかな。あと、食事も質素な和食を意識しよう。寝る前は腹ペコで!も徹底しよう。

採血
術前ということで、採血量が多いらしく、何度も気分悪くないか聞かれました。
そんなに何回も聞かれたらだんだん気分悪くなってきた気がする💦
何本とったかは数えるの忘れましたが、最後の1本がなかなか血が降りてこなくて少し時間かかったかな〜というかんじ。
最後のほうで、立ち眩みのような目の前がふわーっとした感じになりましたが、ちょうど終わったのでなんとかセーフでした。
なんか、手術がすごく怖くなりました💦💦

心電図
これ初めてー!
思わず痛いのか聞いてしまいましたが、痛くないとのことでひと安心ニコニコ
2,3分で終わりました。

肺機能検査
これも初めてー!
筒状のものをくわえて、鼻をつまんで普通に口呼吸、そのあと思い切り息を吸ってから一気にはぁーーーっと吐く。
終了ー。

MRI
これは人生3回目。
大きな音するし、なんとなくドキドキします。
イヤホンを着けてくれて、ディズニーのオルゴール曲が流れているのですが、MRIの音が大きすぎてほとんど聴こえない  笑
MRIの音は、ガッシャンガッシャン、ドッドッドッドッ、ビー、ビー、とものすごい音だけだど、「私のために頑張ってくれてるラブラブ
と思ったらMRIの機械がかわいく思えてきました。おねがい
狭いけど、目を閉じていれば気にならないです。

レントゲン
息を吸ってー
止めてー
あっという間に終了ー
正面、横からと2パターンとりました。


診察
もうね、何がすごいって、私のお世話になる病院はここまで待ち時間がほとんどない!さくさく呼ばれ、
受付してから術前検査して診察終わるまで1時間45分!
毎回さくさく進むので、待たされてうんざりってことが全くない!
患者さんはたくさんいるのに、スムーズにできるシステムすごいです✨

診察室入るともう先ほどの血液検査の結果やMRIの画像ができていました!

先生はいつも最初に体調を聞いてくれますニコニコ

体調は良いですが、やはり抜け毛が気になります。
治まったと思ったけど、やっぱりシャンプーのたびにごっそり抜けるし、ドライヤーしても髪の毛いっぱい床に落ちてるから、毎回掃除機してます。
ハンディタイプの掃除機がめちゃくちゃ便利です。


子宮はひとまわり小さくなっているとのこと!

頑張ってレルミナ飲んで良かった。

血液検査の結果も特に問題はなさそう。


気になっていたことを聞いてみました

Q.子宮を膣から出すのとお腹から出すのとどう違うのでしょうか?私の場合はどちらですか?

A.
実際に麻酔かけてからの様子でどちらになるかは決まります。
術後、どちらが楽といったら、そんなに変わりません。
お腹から出す場合は子宮を小さく切り刻まないといけないので時間がかかるのと、筋腫が悪性だった場合に飛び散ったりリスクがあります。
(レルミナ飲んで子宮を小さくするのも膣から出せるようになのですね)

Q.抜け毛が酷いのですが、漢方とかありますか?

A.
漢方が抜け毛に効くかといったらそこまで変わらない印象です。

(私    わかりました、では漢方はいらないです )


Q.ぶつけた覚えのないアザや関節痛はレルミナ副作用ですか?

A.
関節痛はよくある副作用です。
アザも更年期にあることだけど、血液検査の結果を見ると、血が止まりにくいとかはないので心配しなくて大丈夫だと思います


Q.MRIの画像を写真撮ってもよいでしょうか?

A.全然良いですよ〜


とのことで、画像のせてみます。
苦手な方はUターンでお願いしますビックリマーク











上のが3ヶ月前に撮ったもの。
下のは本日撮ったもの。

確かにひとまわり子宮は小さくなったかな?

こう見ると、皮下脂肪って8キロ痩せてもあまり変わらないものなのね…
けど内臓脂肪は減ってる?
ちょっとお腹の中が薄くなったかんじはあるかな?

入院説明
最後は看護師さんによる入院説明です。
6日間で退院することや、手術当日は付添人に待機してもらうよう説明がありました。
いつも最後にダイエット指導がてら看護師さんとお話できます。わからないこと質問しました。
Q.入院説明では、お臍の掃除や剃毛の説明がありませんが、家でやっといたほうが良いか?

A.自分でやるとちゃんと出来なかったりいじりすぎてお腹痛くなったりするから一切やってこなくて大丈夫です

Q.先生の目標体重まで届きそうにありませんショボーン
腹腔鏡ができなくなることありますか?

A.これまでの経過を見させてもらって、あたなの場合は徐々に体重も減ってきている。全く減らない人には先生からこのままでは厳しいとの話があるが、この調子でがんばれば大丈夫!


Q.帝王切開のときの筋腫核出術と子宮全摘、とちらが痛そうですか?

A.お腹の中を切るのは同じだから、どっちも同じ。前回の手術に耐えられたんだから今回も大丈夫!

あとは、子宮がなくなる喪失感があるときは無理せず、喪失感を思う存分感じればいいと言われました。そのほうが後々ちゃんと元気になるって。

来週は今日の結果を見ながら執刀医との初対面です!!!
いよいよラスボス登場!的な?笑