こちらにご訪問、ありがとうございます。

今日はネタから始めてみました。



うどんもそばも

食べるけれど、

どっちかと言われれば、

やっぱり、うどん〜♥


一番、好きなのは

きつねうどん

です。



あるお話。


客「きつねうどん、ください」


しばらくして…


店員「こちら、

きつねになります」


しばらくして…


客「いつまでたっても、

きつねに

ならへんで」


チャンチャン。爆笑



そば派・うどん派どっち

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 






        *****

 

今日は遷延性意識障害・家族会・関西ブロック主催の講演会がありました。


演目は「脳疾患の治療について」です。


長男のケアをしながら、Zoomで聞いていたので、聞けていない部分も多くわかりにくかったです。



遷延性意識障害の治療にとても興味がありました。



DCSなどは知っていましたが、電流を送るのはどうなのか疑問だし、第一手術は、させたくないという思いがあります。



長男に取って、有効なものはあるのか、よくわかりませんでした。



内容が医学的で難しかったことと、講師の先生の話がよく、聞こえなかったということもあります。



今、長男にできることは、色々な刺激や経験をさせることです。


ヘルパーさんなどからの声掛け、リハビリ、デイサービス、色々な刺激があります。


おかげで、入院時より表情が出てきました。爆笑



歯磨きも、長男に歯ブラシを持たせて、少し磨かせています。





いつか、腕を動かしてくれるかなあと期待しているのです。おねがい



ひげ剃りも、一旦持たせています。


少しずつ、少しずつ、回復することを期待しています。ニコニコ



     ******

今日のミキサー食にした晩ごはん。



16穀米+もち麦
納豆
ちりめんじゃこ
酢豚
切り干し大根の煮物(ストウブ料理)
キャベツとタケノコ、ワカメスープ

酢豚と豚肉とタレは市販品です。
便利なものがありますね。😆



      *******

ちょっと、寒かったから、コタツの下で昼寝したんだー。

布団ないけど、あったかいワン。