今日は庭の手入れをしました。

バラは花びらが散る前に、ダメそうな花を切ったのですが、これってバラ風呂にいいかもと思いました。


バラ風呂って憧れますねラブ


でも、結局捨てました。


お風呂にバラを浮かべたあと、掃除はどうするん?って、思ったからです。


めんどくさいことはお断り(笑)



次は花の植え替えです。


ガーデンシートの上で、前の花を取り出します。


ビオラは、まだ咲いているので、つらいですが、諦めます。






そして、新しい土を入れて、ペチュニアなどを植えます。

先を切り戻します。

これで、いずれこんもりした花が咲くのです。


早く大きくなあれ♥




      ******

散歩中にお友だちに会ったんだー。

ねぇ、おいしいもん、食べてる?



ねこちゃんもおったよ。



       *****

なぜか、今日は古傷がうずきました。


もう、20年ぐらい前の傷です。


右手の中指と薬は指の爪を裁断機で、削ってしまいました。😭


安心してください。


切り落としたのではありませんよ。


その時はドジッターって思いました。



職場の近くに外科のあるF病院があるのを知っていたので、歩いて行こうとしたら、同僚が車で連れていってくれました。


病院に到着するころには、止血していたはずなのに、血がどんどん出てきて、クラクラしてきました。


車で連れてきてもらって、良かったです。



病院に到着すると、受付の人が



名前を書いてください。


と、言ったのです。



利き手の右手が血だらけだし、超痛いし。ガーン



結局、気分が、悪くなって、ストレッチャーに乗せられての診察になりました。




この後、4針?ほど縫われました。




また、抜糸が大変でした。



先生「痛くありませんから」


「イタタタ」


先生「おかしいな。痛くないはずなのに」



「抜くの早かったんじゃ、ないですか?」



ただの抜糸で出血しました。



まだ、続く……。




その一週間後、指を触るとチクチクします。



なんと、糸の先のようなものが!


また、受診して、糸を抜いてもらいました。



あの〜!


F病院!!!


受付も医師もひどすぎる!

ムキームキームキー



へんなことを思い出してしまいました。


すみません。



     ******

今日のミキサー食にした晩ごはん。


16穀米+もち麦
納豆
ちりめんじゃこ
サバの甘酢煮(市販品)
厚揚げとキノコ、ブロッコリーの生姜、醤油煮
キュウリとセロリとゴマの酢の物
薄揚げとキノコ、豆腐の味噌汁

キュウリとセロリ、まあまあでした(笑)