アレクサで音楽を聞いていますが、

なんとなく元気のない日は、エレファントカシマシの歌を聴きます。


なんか、好き〜♥



今日は長男のデイサービスの日です。


この時間を利用して、玄関フロアにフロアシートを貼ることにしました。


まず、玄関をきれいにします。




玄関フロアは専用掃除の道具で水を流しながら、こすります。デッキブラシ?


後は雑巾で拭きます。



床を乾かしている間にサイズを測って、シートを切り取りました。


床が乾いたら、靴をはかずに降りてシートを仮止めします。


靴を履いたら、また汚れるからです。


クッションシートを貼る両面テープを貼って出来上がり。


ヒー。滝汗


疲れました。


あれ?


角が足りません。 





もう一枚、シートを買うのはもったいないので、別のシートを貼ることにしました。


以前に見本に取り寄せたシートです。


この辺、いい加減ですが、平気です(笑)


色が違うし、模様もずれていますが、大丈夫です。爆笑





 

 



 

 


 



 

 



 

 




 



     ******


昨日はおしゃべり日でした。


午前中はヘルパーNさんと、おしゃべり☺



昼間は介護用品の会社のIさんとおしゃべり。


携帯用吸引器が吸わなくなったので、Iさんに来てもらったのです。


一応、少し吸うようになりましたが、部品を替えることになりました。


元々おしゃべりなIさん、なかなか帰ってくれません。


昼ご飯が食べられないよ~😰



なぜか、ジモティの話になり、私が色々な物をジモティで処分したことを話しました。


Iさんも興味を持ったみたいです。



次は訪問入浴のスタッフさんCさん。


私がメダカを飼っていることに、気付いたようでした。


メダカの話から、ザリガニの話へ。


そして、


Cさんは、カエル、ヘビ、ザリガニなど、色々食べたそうです(笑)


ザリガニは結構おいしいとか。爆笑


わんぱく少年だったんでしょうか。



最後はリハビリのPTさん。


長男の部屋では、ラジオfo2をかけています。


ラジオ開設30周年を迎えているそうで、イベントに行ってきたそうです。


そこから、アーティストの話へ。


YOASOBIから、マンガへ


マンガから、マンガのアプリへ


マンガのアプリを2つ、教えてもらいました。


気づいたら、長男の端座位がいつもより長くなってしまいました。


長男、ごめんね~。


疲れたかな?😅




でも、元気なころは、おしゃべりだった長男、話の輪の中に入りたかったかもしれませんね。



      ******


今日のミキサー食にした晩ごはん




16穀米+もち麦
納豆
ナスと鶏ミンチの豆板醤炒め
イカと里芋と三度豆の煮物
キノコとキャベツの味噌汁

出汁の素を使わず、味噌汁の出しは出し雑魚を使いました。
あまり、美味しくなかったです。ガーン


      *****


オシッコシート、敷いてないやん!

って、怒ってます。

すんませ〜ん。

シートを敷くと、ちゃんとオシッコしました。

お利口さん。