ヌートリア、おるかな?
いつもの通り、一応覗いてみよ〜っと。


おったー。


 

*****

長男を車いすに乗せて散歩に行くと、右側に倒れるようになりました。

歩くたびに、ヘルパーさんが起こしてくれますが、非常に危ないです。ガーン


体幹が悪くなったのかなとか、座り方が悪いのかなと考えていましたが、よく車いすを見ると、背中の面が右側に傾いているように見えます。


それで、車いすを買った介護用品の業者のAさんに来てもらいました。


左右が違うように思うことを説明すると、点検してくれました。背もたれと支柱をつなぐネジが緩んでいるようです。


それを直してもらいました。

見た目は微妙なので、はっきり直った感じはしませんが、左右が揃った気がします。

次の散歩のときに、右側に倒れなかったら、いいのですが。



 車いす関連で、前にずり落ちないためのベルトを買ったことをAさんに紹介しました。

腰ではなく、股につけるタイプのベルトです。

Aさんは扱ったことのない商品だったようで、安全ですねと喜んでくれました。


 

 



 

 



イベントバナー



ほかに買ったのは、お風呂に入れない日の清拭に使うケア用品です。

じじさんに教えていただきました。


*****

今日のミキサー食にした晩ごはん。



16穀米+もち麦、納豆、カツオのたたき、ひじき煮、めかぶ、黒豆、シメジと豆腐の味噌汁。

このひじき煮を何で作ったかというと…


ストウブです!

ストウブを買っちゃいました。
グレーでかっこいい。爆笑
もちろん、これも中古です。

私のモットーの「足るを知る」はどこ、行った?




ふたを取るもの、ふたもっちも買いました。
便利です。