今日も眩しい晴れの日でした。
どのような金曜日をお過ごしでしたか?

瞬間瞬間の時間って
どうしてこんなに速く過ぎていってしまうんだろう?

朝起きてから起き上がるまでの時間。。
エゴスキューの体操が終わってから、
外に歩きに行くまでの時間。
散歩から帰ってきてから
もう一度出て行くまでの時間。。

そういった時間に、アカシック レコードの学びの時間を入れようと
思っていたのに、
結果的には、スマホを見たり、
片付けをしたり、
お花に水をあげたり。。。と、
日々の雑事が目について、
それをしているうちに
時間が経ってしまう。。

永久に学びの時間は来ないのかしら?!

コーチング的には、
「そもそも、何のために学びたいんですか」
「学びができたら、どんな気持ちになりますか?」
「時間を作り出すためにどうしたら良いと思いますか?」
とか聴くかなー

そうだ!そう言えば、今日は30分だけ、
学びの時間を作った自分を褒めてあげよう❣️
明日は60分は前に進むぞ❣️

あなたなら、どんな問いを自分に投げかけますか?

さて、脳がハッピーになるとのことで、今日良かったことを書きます。
⭐️公園歩き8周!4周目から、左足の指が硬直して痛くなったが、何とか歩けた❣️
⭐️木々の多い公園でお結びを食べていたら、アロマヨガの先生が通りかかって、お喋り。
先生がほんのりアロマの香りだし、
アロマのお話も楽しかった💖
⭐️エゴスキューのセラピストさんがいらっしゃって、新しいプログラムを伝授していただいた。ステップアップして、ハードだけど楽しんでやろ😆