今日もきらめく朝陽!

でも前より柔らかかな。

どのような金曜日な朝をお過ごしですか?


病院に会いにきてくれた方や電話で話した方からよく言われるのは

「投稿の文章は元気そうだけど、無理してない?」

という言葉。

そして

「実際に会って、なんだか安心したよ」という言葉。

心配してくれた!っと、ありがたい気持ちでいっぱいです。


そんなわたしだけど、昨日の朝はちょっと元気なかった。

朝いちはお風呂だったが、大好きなスタッフさんが担当ならいいなーと、念じていたら、ドンピシャ!その方が担当だったのは、ありがたかった。

その方も、なんとなく私が元気がないことに気付いて、話を聴いてくれた。

なぜ元気がないのか?

退院が6〜8週間後に見えてきたのに、

まだまだ希望するだけ歩けてない、歩き方が安定してない、とか、左手もグーの時が多く肘も固まってきているような気がする   体力も前より落ちてる気がする〜顔の半分が痺れる〜などなど。

そんな1日のはじまりだったが、昼過ぎも大好きな看護師さんが私の気持ちを聞いて、ちょっと和ませてくれた。


夕方には無事、リハビリも終え、ホッとしていました。


そんなこんなで、話を聴いてくれるスタッフさん達に感謝です。


あなたは、不安なことを誰に話してますか?


さて、脳がhappyになるとのことで、昨日の良かったことを書きますね。


⭐️友人が心のこもった優しいメールをくれた。ありがとう!!

⭐️杖をついてトイレに行くのをサポートしてくれるスタッフさんから「1週間前に比べると安定してきたね」と言ってもらえて嬉しかった。

⭐️椅子から手を使わずに立つ、座るが少しうまくなった。


写真は美香さんのマルタ共和国の旅シリーズです!

どうもありがとうございます!!