入院生活をしてて、

看護士さんや介護士さん、本当に大変だと思う。

夜勤もあって、それも人数が多いわけで無く

リハビリ病棟は、多くの人がトイレの見守りもしてもらわなければならないので、次々とナースコールが入っているようだ。

真夜中は、流石にしんどそうだ。


患者さんも色んな人が居て、その対応も上手にされているし、

一人一人の要望にもなんとか応えようとしてくれている。


台風の時も、帰ることもできず、電車が止まりそうでも仕事をされていた。


この間、夜21時で仕事終わりの介護士さんに

「朝は雨の中で出勤だったし、一日大変でしたね。今日もありがとうございました!」と伝えると、その方が発した言葉は、

「のりこさんもそうだと思うけど、

わたし、この仕事が好きなんだー」

その言い方が、とっても爽やかで気持ち良かった。


その方は、いつも笑顔で、色んなお願いをして

「色々すみません〜」と言っても

「いいよいいよ。」と

さっと助けてくれる。


看護士さん、介護士さんは、大変な仕事だ!

と思うけれど、

好きだ、と思って仕事をしていれば、

イキイキできると思うし、

自身も幸せだと思う。


「のりこさんもそうだと思うけど‥」

にはキュンとしたが、

仕事‥好きだったか?

色々あったけど、まぁ、

楽しくさせていただいてたかな。

と思う。


皆さんはお仕事好きですか?

なぜその仕事をしてますか?


脳がhappyになるということで

昨日の良かったことを書きますね。


⭐️昼寝をして備えた、歩く練習が楽しかった。

⭐️友人が少し前に持って来てくれた、血液がサラサラになるエゴマ油をおかずにかけて食べた。かめちゃん、どうもありがとう!!先生に確認してくださったか介護士さん、ありがとう!

⭐️友人にお願いしていた前の病院の診断書が出来上がり、友人が持って来てくれた。しおりちゃん、ありがとう!!


写真は美代子さんが送ってくださった


強風に耐えるレンゲツツジ

花言葉は「堅実」だそう。