2021/07/26 | Arigato(singersongwriter)officialblog&猫

Arigato(singersongwriter)officialblog&猫

大阪で、音楽活動しております。猫イノチ❣️お仕事オファーは、こちらのブログメッセージにくださいませ‍♀️ https://youtube.com/@keikoarigatodounomoto688?si=_rCj3JXTyj0sijI3



7.25 日 朝、病院へ電話
午前は仕事があり行けないが、様子は
どうですかと聞く。
入院担当看護師「昨夜は知らないが、
今朝は、排尿もありました。点滴はずっとしています。ごはんは今から出します。」
明るい声に、回復兆しのアトムを想像した。

17時過ぎ、病院着
両鼻穴から褐色液、よだれ顎下濡れている。
昨夜は片鼻から褐色物が出ていて
嘔吐物が鼻に回ったのでは?と医師に
告げた私だった。
悪化している様子に見えた。
医師の説明を依頼
「そうなんです。熱が高いから。」
原因が分からないのでと
府大2次を受診するよう勧められ、明日朝
電話して予約してください。」と。

検査データと文書を出して貰い、アトムは動かさず、
私だけ掛かりつけ病院へ走る。

昨夜の状況と検査から
肺、心臓には問題なく
39.6熱の原因は、
鼻腫瘍と、胆管の太さが引っかかっているとの
事だった。
土曜日まで元気だったのが急だった為、
胃に異物は?と聞いたが、発見出来ない、と。

府大の診察まで1週間は掛かるだろうと。

そんなに持ちません!と話したが、
掛かりつけ病院での回答は、

堂之本さんが見てそう感じるなら
府大へ行ってももたないと。

抗生剤は数日様子見ないと効果は分からない事は
分かっている。
様子見ながら、府大を考えておられるとも
分かるが。

名前を聞いたが
胆管や鼻の炎症、広く効果のある抗生剤としか
言ってくださらなかった。
掛かりつけ病院に移動したら
1からになる。

C T麻酔が出来ない今、
動かさない方が賢明か。


結石手術の孫、ニァムくんのママ様のご相談を
ずっと受けて、やり取りしてきた。

転院を決められた。

同室の猫達は、皆元気だが、
掃除を強化。

考えられないが、ダニ、小蝿の時期。

小蝿は、早い段階で消滅させたが、

数年前の、保護犬チャコさんの死因が
頭に出てきた。