15時30分開演。

司会の方の挨拶の後、ゲスト紹介。

まさかの「僕こそ音楽」のイントロびっくりキラキラ

歌う!?今日歌うの!?(*゚∀゚)キラキラ
しっかり歌ってくれましたラブラブ
昨夜の余韻が再び( இ﹏இ )キラキラ

歌い終わって司会の方とのトークショーへ。
まずは、編集長の方のご挨拶。
読者数No.1に👏🏻

(※ニュアンスは多少違うと思いますが、簡単に内容をウインク)

司会「自己紹介をお願いします」

育「山崎育三郎です。ミュージカルを中心に、歌手活動、ドラマに出たりもしています。」(BB吹き替えの話もあったような(。・_・?))

司会「立ち話もアレなので、椅子を..」
(椅子に座る)

司会「すごくたくさんのお客さんに集まって頂いて...」
育「後ろの方見えてる?後ろに下がろうか?(といって立ってステージの奥へ)」
結局椅子は使わず立ったままトーク^^;


司会「歌はいつから?」
育「元々人前が苦手で、心配した母が歌を習うことによって変わればいいな...と思ったらしく9歳の時に歌の教室に通いはじめて、そこの先生に紹介されたオーディションで主演に選ばれてデビューしました」

他、クラシックを学んだ話、ポップスとミュージカルの歌い方の違いについても。

私の周りはわりといっくんファンが多くて、例の舌打ちに笑いが起こっていました。

司会「今日のお客様はいかがですか?」
育「...素敵です。」www

司会「GLOWの読者世代のような年上の女性はどうですか?」
育「昔から、わりと年上の女性が好きで...。もちろん年下も可愛らしくて好きですが、包みこんでくれる感じが、甘えられて好きです」

司会「ドキッとする年上女性の仕草とかありますか?」
育「やっぱり...笑顔ですね。シワとか気にせずクシャッと笑うのが可愛いなと思います」

司会「そろそろお時間に...なりますので...最後に皆さんに一言」
(客席)「えーーー」
育「えっもうですか?短いですね。あと10曲くらい歌う?でも色々事情がですね(*´・∀・)*´-∀-)」

育「まだ歌聴きたい方は、年明けからのツアーに遊びに来てください!急に宣伝💦<(_ _*)>あと3月からは、「プリシラ」というミュージカルもあります。それと、毎週金曜日NHKドラマ10「昭和元禄落語心中」に出演していますので、こちらもよろしくお願いします。」

そうそう!途中、「MCにも挑戦されていて」と、どエラいさんに触れちゃって
育「もう終わっちゃったんですけどね^^;」
司会の方「あっ💦禁句でしたか😅」
育「いえいえ、とんでもないです(^^)」
という(*´艸`)

ざっくりですが、こんな感じの20分間でしたニコニコ