昨日は友人たちとの

おさらい会でした。


今回は30回目ということで

最近、新綱島駅に新しく出来た

ミズキーホール音楽ルーム

を借りて開催しました。


今回は伴奏も含め

たくさん弾いたので

ヘトヘトでしたが、

みんなの演奏も聞くことができ

とても刺激になりました。


ソロはショパンの2曲を弾きました。

カレンさんとは5/14(火)のコンサートで演奏する曲の中から、リハも兼ねて3曲演奏しました。

ろみさんとはシャミナードのコンチェルティーノ。ろみさんはいつもみんなの写真も撮ってくれています。

美香さんとはフランクのソナタ4楽章。久々のフランク、弾くのは大変だけどやはり名曲中の名曲です!

今回のプログラム。毎回菜美さんが作ってくれています。

〜〜〜〜〜


自己研鑽のための勉強の場として

大学の同期や音楽仲間たちに

声をかけて始まったこの会ですが、

発足してちょうど丸10年が経ちました。


演奏家や指導者として多方面で活躍している

みんなの演奏を聞けるのはもちろんのこと、

この10年の間に

みんな結婚や出産など様々な変化があり、

お互いの近況を話したりできる

貴重な場でもあります。


また、演奏には

その人らしさが顕著に表れますが、

10年という時間の中で

それぞれの演奏も進化・変化していっています。 


今後も大切な場として

細く長く続けていきたいと思います。

参加してくれたみんな、どうもありがとう!



10年前のブログです。懐かしい!