ずっとレッスンを受けているピラティスの先生がご自分の専用スタジオをオープンされたので、今日早速行ってきました。

今はプレオープン期間中で、近々本格的なピラティスマシンも入るとのこと。

リアルな骨の模型(笑)
身体の各部をイメージしやすいです。

ピラティスは、正しい身体の使い方を学ぶワークと言われており、私にとってはピアノ演奏のためにとても役立っています。
姿勢改善や呼吸法はもちろん、自分の身体の癖も明確になります。

私の場合は、
・右脚の股関節が固い(おそらくピアノのペダルを踏み続けているため)
・首の動きが強い
・肋骨が出やすい

等が挙げられます。

誰しも癖や歪みはあるので、自分の身体をよく知ることは大切ですよね。

今日もレッスン後には身体が整った感じがして、スッキリしました!