愛知県江南市
講師のきょうこです音符




先週の午前は
月曜日…きららリトミック
火曜日…リズムde英語
水曜日・木曜日…
プレピアノ(リトミックピアノ)
金曜日…おやこでリトミック
午前中は毎日
未就園児さんと
ふれあった1週間でしたラブ




リズムde英語
今月はお野菜がテーマ!!
初めて
ナスの英語を
知ったのですアセアセ



「eggplant」
なぜ?なぜ?
となってる私に
恭子先生
ちゃーんと
細かく
説明してくれましたよ〜
で納得して
おかげで
また一つ
覚えれましたよルンルン
毎月
本当に楽しいですピンクハート




子供達が
どんどん発話していく
姿を見て
「すごいなぁーキラキラ
と驚くことばかりです!
そんな楽しくて
身につく
恭子先生の
レッスン風景をと思ったのに…
もっと撮ったはずなのに…
なぜか
この1枚しか
残っていませんでしたガーン


クラフトは
お野菜作りました流れ星
突然
「pumpkin」
私もママも
パンケーキに聞こえて
「⁇」
と思っていたら
恭子先生が
「pumpkin」
気づきましたおねがい




子供の吸収力って
凄いですねウインク
無限な力を
感じる!!
9月からも
毎月開催しますので
ご興味ある方は
お問い合わせくださいねふんわりリボン





2歳からの育脳レッスン
ピアノdeクボタメソッド
クローバー公式ホームページこちらよりクローバーおやこでリトミック
ひまわりコーラス
きららリトミック
わらベビマサークル
当お教室への
お問い合わせは