わんちゃん(パピヨン)に癒されてU^ェ^U❤ ぴあです(^^*)ノ

わんちゃん(パピヨン)に癒されてU^ェ^U❤ ぴあです(^^*)ノ

家族5人&パピヨンU^ェ^U 
ベランダのガーデニングの事 旅行の事など色々。
一緒に楽しんでもらえたらうれしいです♫

(日)広島県 雨。

散歩は様子見ながら、行ける時に行くしかない。


玄関で。

何を待っている?

たまに玄関にいます。

先代犬こじろちゃんは、網戸をしていないと、絶対に出て行き、門扉で外(エレベーター)を見ていて、誰かがエレベーターから出るとワンワン!!▽^ェ^▽ワンワン!! 
うるさかったので、必ず網戸を閉めていました。
でも、じゅりちゃんは網戸をしなくても出ていきません。
なぜなんでしょうね?

抱っこして門扉の前でꉂꉂ🤭


クレマチス
散歩していて、こういうのを見て。
これクレマチスが咲いていたなぁ?まさか種?と思い。
昨年ブログにのせたら、うちもこんなの咲きます〜と何人かの人が。

私はいつも花が咲いた後、散る前に✂️しています。散ったあとのガクもカットしていました。だから咲かなかったのかと。

今年は花後、そのままにしていたら、咲いてきました。というか、これは種らしい。

でも、種にすると株が傷みやすいので花後はカットした方がいいという事で、すぐカットしました✂

うちはベランダ、全て鉢なので株が傷んだら枯れるしかない。

散歩で見る地植えとは違うので。

散歩で見るのは、放ったらかしの(家の柵に絡めてある)クレマチス、花後もそのままで種になるんでしょうね。

でも、毎年ちゃんと綺麗に咲いています。

地植えの強みでしょうか?いいなぁ。


10年になるのかなぁ🤔

今年も少し咲いてくれました。
大きな鉢に植え替えるのが面倒でそのまま。もう根っこがギューギューよ😭
ごめんね。
可愛いお花にいい香りで、花後は実になります。ちゃんと肥料をあげれば美味しく食べられるみたいなんですけどね。
ほんとごめんね、です。

東の出窓。午前中は日が差して白けてしまうし、午後は影になり、暗くなるしで中々綺麗に撮れません。
なんだか色目が悪いですが、鮮やかな紫色で、かれこれ15年以上、咲いてくれています❣️
こんなに長く咲いてくれるなんて、知らなかったです。

忘れた頃に、年に数回咲いてくれます。

3年目くらいに、葉が落ちて幹もボロボロになり見た目「枯れたか?」と思いながら。他の鉢に水をあげる時「根っこが生きているなら」とたまに水をあげていたら、春になって小さな芽が出てきて、ちゃんと咲いてくれたんです!

もうビックリ😳 それからは見た目空っぽになった鉢でも、乾いていたら水をあげて。

ちゃんと芽が出てきて咲き続けて、現在です。素晴らしい✨


今朝、雨の中。暗い。


今年も小さな実を付けてくれました😊


抱っこして玄関先、門扉までꉂꉂ🤭



いつもイイネ&コメント
ありがとうございますฅ՞•ﻌ•՞ฅワン♡

なんか、ザーザー☔
今日は散歩出来ないかもね😑

(土)広島県 曇り、夕方から雨。

雨が降らないうちにと思って9時までには帰りましたが。

今、10時過ぎ、空が暗くなってきて今にも雨が降りそうです。

さっさと散歩行っといて良かった🐕🐾

今日、梅雨入りするかな。




昨日の散歩道。
もうほぼ畑の整地が終わってます。
宅地に、15戸くらい?の家が建ちそう。
同じように整地してるんでしょうが、右側は水溜まりが出来ていますね😑

この細い道を真っ直ぐ5分で最寄り駅。

駅近なので、すぐ売れるでしょうね。
もちろん、スーパーもコンビニあれこれ、大きな公園(アリーナ体育館併設)も近くに有り。
↓ (認)自動車学校

昨日は一日曇り予報でした、なんなら雨が降って「梅雨入り」するかもな予報。
でも、午後から日差しが出て暑くなりましたよ。
散歩から帰って、シャワー🚿シャンプーもして市内まで行きました🚃🚃🚃𓈒𓂂𓏸
駅から徒歩3分。

ここのオムライス食べたくて😊
お店が開く前に到着。既に3人様お待ちかね。私の後にもすぐ数人。

オムライスセット¥850 
グラスワイン¥500

ソースはケチャップかデミグラス選べます。
もちろんデミグラス。
ドレスドオムライス〜初めて😊

フォンダンショコラ¥700
ランチ割引100円ありで¥600に。

美味しかった〜😋
ただね、女性スタッフ一人しかいない、彼女、機嫌が悪かったのか?、感じ悪っ!でした。
声はボソボソ小さく何を言ってるのか?
😷のせいでは無いと思う、小さい声に何度「えっ?」と聞いた事か。
たぶん、いらっしゃいませと言われなかった。
時間になって、黙ってドアを開け、ボソッと、どうぞと。
入る時から感じ悪かった。
行く前から決めていたので、座ってデザートを決めて手を上げても、コクンと頷いて、3分は待たされました。
お水を持ってきて、注文どうぞと。
なんか感じわるっ!
ランチも夜も何度か行ったことがあるんですが、開店前に行って、待って入ったのは初めて。
声の小さい人だと思ったくらいでした。

小さな人気のお店なので、後から来た人は、満席です、満席ですと断られていました。
平日の満席、多分時間が無いから他のお店へ行きますよね。
絶対食べたい人は、もちろん予約して来ていました。
男性たちも。ハンバーグ、美味しそうでした。🍚大盛りしてました(^_^;
でもサラダには手をつけて無かったのよ、勿体ない😡

美味しいし、人気あるのに。
この女性スタッフはシェフの奥さんなのか?パートさんなのか?分かりませんが。
私は一人なので、感じ悪さが目につきました。
数人で行けばおしゃべりしてるから、そこまで気にならないでしょうか。
私も今まで何度か行って、声が小さい人としか思わなかったので。
気がついた私は、これからも彼女の感じ悪さは、気になるでしょうね。
もう一人ではいかないかも。
合計1950円

ここから徒歩5分。
市内大型スーパーゆめタウンへ。
15分1350円の💈✂へ。
後ろをカットしてもらいました😊
あースッキリした。

スーパーでは何も買い物せず。
欲しい物、何も無いです。
14:04の🚃🚃🚃𓈒𓂂𓏸に乗って帰宅。
暑かったー!


11時前から雨ザーザー降り始めました。

あ、スマホの横ヤリニュース。

「中国地方、梅雨入りしました」

これから1週間予報、毎日雨マークです☔


いつもイイネ&コメント

ありがとうございますฅ՞•ﻌ•՞ฅワン♡


そうそう❣️
帰りの電車はカープ電車😊
最寄り駅は、広島発でほぼ終点駅。
みんなが降りた後 (*ˊᵕˋo📱oパチリ✦*

今年も乗る事が出来ました(*^^*)
広島県内路線をあちこち走っているので、中々見る事も出来ないのです。
ラッキー🍀

(金)広島県 曇り。蒸し暑くなるらしい。

夜中〜明け方 凄く降りました!

7階でも、雨の音がザーザー!!!!

2:30過ぎ、トイレに起きて寝られず…

しょうがないので、スマホでYouTube

あれこれ見て朝に。


昨日の散歩の続き🚶‍♀️🐕🐾

いつも、あの歩道橋を通って駅の向こうへ。昨日は公園から来て、暑くて。

歩道橋より、この線路下通路が影で涼しいかと、下を。


涼しい〜!
ずっとここにいたいくらい😅
でも、この下は下水で臭い臭い!😑

昨日も、🐢さん達は日向ぼっこ。
そ〜っとスマホを。
一匹だけ、出した瞬間飛び込んだけど、後は残ってくれました。
いつも一匹が飛び込んだら、皆飛び込むのに。何が違うんでしょう?

ここ、大きな鯉もいるんてす。以前はよく見えるように泳いでいたのに、この数年は見なくて。
西日本大豪雨で溢れたので、流されたのかと思っていたら、今年の春、何度か見たのでいるんだと、何となくほっとしました。
鯉以外にも、多分、いるんだと思いますが種類が分かるのは鯉だけ。
そしてもう1匹。何匹いるかは不明。
黒い身体で、明らかに鯉とは違い、でも同じくらい大きくて、背びれの無い、尾の方に向かう細めの身体をうねうねと揺らして泳ぐ魚を見た事があって。
見た瞬間「鯰?」と思いましたが、検索しても、姿が違うので、何だろう?と思っている「魚」を1匹見た事が。
あれから3年か?見ないので、死んじゃったか?と思っていたら!
なんと!(@_@;)
昨日、🐢を見た後、何気に見ていたら、いました!👀✨
急いでバッグからスマホを!取り出したらもう潜ってしまいました。
あー残念。
でも、まだいるんだと思ったら、散歩の楽しみが増えました😊
正体はなんなのか?知りたいです。
これからここを歩く時にはスマホを持って歩かなくては!

散歩から帰って、水やりして。
朝キャベツを食べ忘れ、お腹空いた〜!
で時間を見たら11時過ぎ。
散歩で汗かいて、水やりで汗かいて。
腹がへって喉乾いて!
これはブランチしか無い!ꉂꉂ🤭
徒歩5分、小さなBHの小さなレストラン


¥1100 ワンプレートランチ
スープ、パン(orごはん)、コーヒー付き。
コロナ前に比べサラダ・パスタの量が減り100円値上げ。
60才以上1割引、嬉しいような嬉しくないようなサービス😅
喜んで〜♬
でもワインはそのまま。
小さなレストランでも1杯¥600
(木)はミニケーキ付きだったのに。
無かったあせる


今日はもう雨、降らないかな?
様子見ながら、今日も一人ランチ行ってこようかなぁ?と思案中🤔
土曜は多い、日曜は休みなので。



いつもイイネ&コメント

ありがとうございますฅ՞•ﻌ•՞ฅワン♡




(木)広島県 晴れ。でも雲がいっぱい。


見えにくいけど、向こうの広場で高齢者さん達がゲートボール?やってます。
20〜30人はいそう。
暑いのに大変だあせる



子供の頃、作っていた花の首飾り。
作ってみようと思ったら、忘れていた😭
作れないー💦



何度も落ちて、撮り直しꉂꉂ🤭



首飾り、どう編むんだっけか?🤔



さぁ。今日は昨日のBSシネマの録画

「幸福(しあわせ)のスイッチ」観なくちゃ😍

主演 沢田研二 上野樹里


いつもイイネ&コメント

ありがとうございますฅ՞•ﻌ•՞ฅワン♡

(水)広島県 晴れ。まだ雲が多いけど。


あーあ。なんか身体がだるくて。

散歩🐕🐾‪は、午後からリタイヤ夫に任せようっと。

私は仕事へ。


昨日、仕事終わって、忘れずに迎えに行きましたとも✊
あれ?
いつもより、控えめなギャルワン?
静かなような、気がする😅

帰宅、西日の当たる駐車場に到着。
帰ったよ〜出ておいで🐶

毎年、同じようにならないように
毎月可愛くセットしてあります♬
個人で、2人でやってるトリマーさん達。
一軒家を少し改築して、やっているんです。国道から横道へ入るので、ちょっと分かりにくい場所、思うようにお客が増えないみたいですあせる
見た目、一軒家なのでちょっと中途半端のような?
田舎なら田舎らしく、広々としていたら、魅力的だと思うのですが。
自営業って場所、大事ですよね🤔

昨日、出勤して、聞いてみました。

有給の連絡、やっと届いて。

今月出勤してない日に、有給あててもらえる事、可能ならお願いしたいです、と私。

今のリーダー、この4月からの昨年異動してきた若い人(と言っても50代前半の女性)、まだあまり勤務状態の把握をしていないので。

私たちの仕事、全体で150人はいるのかな?ほぼ女性。

昨年までのリーダーは、この職場に異動してから9年間、ずっと一緒にやってきた人。

話をしていたら、あ!ちょうどよかった。前のリーダーがやってきて、話を。

前のリーダーはOK出してくれる確信はあったσ(^^;)

以前は毎年、毎年、残った有給3月末の出勤してない日に使っていた。

でも、一昨年、上の職員から

「出勤していない曜日に有給使うのは、有り得んでしょ、止めるように」と言われ。

はっ!?なんじゃそりゃ😡

じゃあ、もう出勤日以外、出勤しないから。出勤日に有給使えって事よね?

ヘルプがそんな事したら、ヘルプのヘルプが必要だし、パートが私の出勤日以外に休んでも、もう出なくていいって事よね!?😡😡😡😡😡

と、みんな訳のわからん、言い掛かりのような説明に切れました💢

で、半年もしたら

「好きな日に有給使ってもいいです」と、なったはずなんです。

ハッキリ使えますよ、のお知らせは聞いていないです。

何かの話のついでに、使えるようになったから、次からいいですよ、くらいの流れで。でも、昨年夏休みには使ってくれたはず。もう、忘れた( ̄▽ ̄;)

ほんと、机で仕事してる人たちの現場を知らず考える事って、無意味。


新しいリーダーさんは若いし、そういう事知らないと思ったので、私も知らないていで、話しました。

有給利用の件、無事解決😊



駅の歩道橋、いつもと逆に歩いたり。
あっ、🐢が日向ぼっこしてる〜と、スマホ出したら、ポチャン!とみんな飛び込んだ😅
音は立てないようにしてるのに、なんで分かるんだろう?
白サギ?だけ、残る。

一度ここら辺りで、川鵜が羽を広げてじっーとしているのを見た事が。
置物を捨ててあるのか?と思った😅
何してるんだろう?と思ったら、水浴びしたあと、ちゃんと乾かしているんだか。
へ〜でした。
でも、まだ2度目は見ていない。


いつもイイネ&コメント

ありがとうございますฅ՞•ﻌ•՞ฅワン♡