行動を整理する | ピアノ教室経営塾〜成功方程式で豊かなピアノ教室を創る方法

ピアノ教室経営塾〜成功方程式で豊かなピアノ教室を創る方法

ピアノ教室応援コーチがおくる経営マインド×プロモーション×高額化
”三点同時攻略”で豊かなピアノ教室創る方法 ピアノ教室の経営、売上アップ

ピアノの先生で

・自分は行動力はあるが、イマイチ成果に結びついていない
・ついつい考えもせずに行動してしまう。
・無駄な行動が多い
・いつもなんとかなると思っているが、思いすぎる?
・じっとしていられない。行動していないと不安になる
・今が良ければいいと強く思う
・手を出しすぎてしまう傾向にある

こんな先生はぜひお読みください。

また、お母さんでもこういう方いますので

参考にしてください。

前回は、

行動力がある人こそ、

◆未来を描く

事が大事と書きました。

さらに、単なる達成目標ではなく、

その先にある未来・目的です。

・生徒集めは単なる目標です。

未来じゃないです。

目的でもないです。

生徒がたくさん集まる事によって、

あなたの未来がどうなったらいいか!

ここです!

・・・

今日は、

◆行動を整理する

です。

行動力がある事はいい事です。

ただ、ここまで読んで、

ご自身にあてはめて、

かなり

そうそう。

そうなのよ。

と腑に落ちているあなた!

今度は、行動を整理してください。

『無駄な動きが多くないですか?』

ドキッときた方。

はい!あなたは要注意。笑

行動力のある方は、概して無駄な動きが多いです。

一週間で、そうでない人より多く行動は出来ています。

でも、行動が、単なる目標を達成するだけの行動。

その目標が、未来とあんまり関係ものだったら?

ね?

ちょっと無駄に思えてきませんか?

もう一度いいます。

・未来を描く

・その未来に必要な目標を設定する

・その目標を達成する行動を精査する


次回は、三回目

◆一旦考える(そのまんまやぁ、爆)

について、ヒントを伝えします。

◆インスタグラム始めました。
https://www.instagram.com/pianokeieijuku/

◆YouTubeチャンネルよかったら登録ください。
https://www.youtube.com/user/coachyouko







有名人が続々入塾
私のビジネススクールの先生も入塾中


中井隆栄と中井塾第9期生でもある
「月収1万倍仕事術」の大坪勇二さんによる新プロジェクト
『コンサルビジネス構築法』
http://s-samurai.com/pro/h/index.html