【ピアノ】クリスマスコンサート、みんなお疲れ様でした♪ | 【ピアノ・リトミック・育脳】楽しく伸ばそう!埼玉県川口市smile総合教育スクール

【ピアノ・リトミック・育脳】楽しく伸ばそう!埼玉県川口市smile総合教育スクール

埼玉県川口市辻(旧鳩ヶ谷市)にある
smile総合教育スクールです
ピアノクラスでは4歳から大人の方まで
リトミックでは0歳から、育脳クラスでは1歳からの幼児期の子供たちに対し
楽しく力を伸ばし、成長を喜び合うレッスンを行っております。

1F教室の小林です。

今日はピアノクラスの生徒さんたち+リトミック年少クラスの生徒さんたちと共に

2014年度クリスマスコンサートを行って参りましたツリー音符



インフルエンザの流行によって教室界隈の小学校では学級閉鎖も相次いでおり、体調不良で残念ながら今回参加出来なかった生徒さんも数名おりましたが

一つの目標に向かって一生懸命に積み重ねてくれた全生徒さんに、拍手を送りたいです。

みんな本当にお疲れ様でした!kira


今年度ゆりピアノクラス&年少リトミッククラス&合唱に参加してくれた生徒さんたちのニコニコ写真ピンクドットハート








今回、突き指しちゃったにも関わらずテーピングしてまで出演してくれた生徒さんや

2日前に胃腸炎になってしまったのに『出たい!』と出演してくれた生徒さんもおりました。


頑張って練習してきたんだもんね。

無理させたくない気持ちと、達成させてあげたい気持ちとの狭間で親御さんも私も葛藤しましたが、最終的には生徒さんご本人の想いを尊重しました。

そして

辛さなど微塵も見せずにしっかり演奏してくれたその精神力の強さに、心底脱帽いたしましたキラキラキラキラ


とにかく出演生徒さん全員に

良く頑張った!!ありがとう!!

と言いたいですううっ...キラキラ


今回が初舞台だった園児さんたち

今回初めて連弾に挑戦した姉弟、従姉妹ペアの生徒さんたち

そして来週初めてのピティナステップを控えている生徒さんたち


コンクールでもなく、年に一度の大きな発表会でもなく、ただの1クラスのおさらい会的な場ではありますが

生徒さんたちにとっても私にとっても、「初めて」に溢れた今回のステージは特別な経験となりましたりーす


生徒さんたち

今日の経験を糧に、また一緒に少しずつ次のステージに向けて歩んで行こうねGOOD


最後になりましたが、今年度クリスマスコンサートにご参加下さった保護者の皆様

温かいご理解とご協力に心より感謝を申し上げます。

どうもありがとうございましたにこり


そして

私がポロッと漏らした『オラフの被り物とかしたかったな~』の一言から、たった一晩で↓の帽子を作り翌日教室まで届けて下さったYちゃんママ!kirakira


もうね、言葉に出来ないくらい感謝しております!顔ハート

本当に本当にありがとうございましたハート




♪smile総合教育スクール♪

体験レッスン・見学のお申し込み、お問い合わせは
TEL:090-1818-9315
mail:smile.hatogaya@gmail.com
まで、お気軽にお問い合わせください花