集中力を高めるためのクラシック音楽-モーモ ー ツァルト




01 ピアノソナタ 第11番 イ長調K 331: 第3楽章 トルコ行進曲 00:00
02 アイネ・クライネ・ナハトムジーク ト長調K. 525
I. アレグロ 03:38
II. ロマンツェ 09:38
III. メヌエット 16:15
IV. ロンド 18:38
03 ルチオ・シラ(ルーチョ・シッラ) K. 135: 序曲
I. モルト アレグロ 21:48
II. アンダンテ 25:32
III. モルト アレグロ 28:18
04 フィガロの結婚 K. 492, Act I: "もう飛ぶまいぞこの蝶々(Non più andrai, farfallone amoroso)" 29:58
05 ドン ジョバンニ K. 527, Act I: "奥様、これがカタログです。(Madamina il catalogo è questo)" 33:16
06 交響曲 第40番 ト短調 K. 550
I. モルト アレグロ 38:37
II. アンダンテ 46:48
III. メヌエット 57:44
IV. アレグロ アッサイ 1:02:10
07交響曲 第41番 ハ長調 K. 551 "ジュピター"
I. アレグロ ヴィヴァーチェ 1:08:49
II. アンダンテ カンタービレ 1:19:41
III. メヌエット 1:27:59
IV. モルト アレグロ 1:32:35
08 偽の女庭師 K. 196: 序曲 1:41:29
09 騙された花婿 K. 序曲 1:47:34
10 フルートとハープのための協奏曲 K. 299
I. アレグロ 1:55:15
II. アンダンティーノ 2:05:42
III. ロンド 2:13:50
11 ディヴェルティメント 第11番 二長調K. 251
I. アレグロ モルト 2:24:23
II. メヌエット 2:29:00
III. アンダンティーノ -アレグレット 2:32:47
IV. ヴァリエーションのあるメヌエット 2:36:22
V. アレグロ アッサイ 2:40:27
12 アルバのアスカーニョ K. 111: 序曲 2:45:44
13 魔笛 K. 620: 序曲 2:49:18
14 ヴァイオリン協奏曲 第5番 イ長調 K. 219
I. アレグロ アペルト 2:56:30
II. アダージョ 3:06:38
III. ラウンデル メヌエットのテンポ 3:18:32
15 劇場支配人 K. 486: 序曲 3:27:51
16 バスティアンとバスティエンヌ K. 50: 序曲 3:32:37
17 交響曲 第38番 二長調 K. 504 "プラハ"
I. アダージョ - アレグロ 3:34:34
II. アンダンテ 3:47:53
III. プレスト 3:57:00
18 フルート協奏曲 第2番 二長調 K. 314
I. アレグロ アペルト 4:02:59
II. アダージョ ノン トロッポ 4:11:03
III. ロンド アレグレット 4:18:34
19 交響曲 第29番 イ長調 K. 201: 第1楽章 アレグロ モデラート 4:24:24
20 交響曲 第36番 ハ長調K. 425 "リンツ"
I. アダージョ - アレグロスピリトーゾ 4:29:20
II. アンダンテ コン モート 4:39:25
III. メヌエット 4:46:51
IV. プレスト 4:50:06
21 教会ソナタ 第15番 ハ長調 KV. 328 4:57:35
22 フィガロの結婚 K. 492: "恋とはどんなものかしら?(Voi che sapete)" 5:01:52
23 教会ソナタ 第17番 ハ長調KV. 336 5:04:06
24 ピアノソナタ 第13番 変ロ長調K. 333
I. アレグロ 5:08:38
II. アンダンテ カンタービレ 5:14:05
III. アレグレット グラツィオーゾ 5:19:53
25 アレグロ 変ロ長調 K. 400 5:26:29
26 ピアノソナタ 第17番 変ロ長調 K. 570
I. アレグロ 5:31:26
II. アダージョ 5:37:36
III. アレグレット 5:44:43
27 ピアノソナタ 第16番 ハ長調 K. 545 "初心者のための"
I. アレグロ 5:47:46
II. アンダンテ 5:50:47
III. ロンド 5:54:34
28 アヴェ・ヴェルム・コルプス S. 44 5:56:30
29 フルートと管弦楽のためのアンダンテKV. 315 5:58:50

参照ください。