《ひとりひとりを大切に》
      心を育むピアノ教室
      出口比呂子ピアノ教室《ぴあの広場》
           いつもありがとうございます♫
生徒募集中。どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。問い合わせフォームはこちら。


{150DB294-C137-4F09-B783-3021F5359327:01}
私は誰でしょう?  その答は最後にあります!



「教育」とは、教え育むと書きます。

それは、教え合い、育み合い、教師と生徒が
共にお互いが成長していくことだ、と、思います。


今、教室に通って来ているHちゃん、小学校1年の男の子です。
すごーく元気で好奇心旺盛、背も高いし力もち。
兄弟のお兄ちゃんです。


男の子さんは、女の子と違い(女の子も勿論ユニークさはありますが)独特のユニークさと、伸びやかさが、ありますね。

Hちゃんも、最初幼稚園の頃からがんばって練習して来ていました。

ステップで、バッハの「メヌエット」を弾いたり、就学前にもだいぶいろんな曲が弾けるようになりました。


でも、毎回、ノートで音符の読み方を練習していると、よく間違える…。

ん…?

何故かなー?と毎回思い、、、お母さんに聞いたら。


「先生!うちの子音符がよく読めないんです!」


「実は家で一緒に練習していたんで、音符も全部私が読んでいたんです!」


お母さん、よく話してくれました!ありがとうございます♫
謎が解けました。

お母さんに話して、Hちゃんはピアノに来た時に新しい曲の譜読みを一緒にやって、家ではなるべく一人で練習する時間もつくり、解らないところだけはママに聞くようにして、テキストも一段易しいものに変えました。


そして、今はHちゃんのペースでゆっくりと。
「全然音符わからない!」
と、時々言ってるHちゃん。


大丈夫!大丈夫!
自分でゆっくりと読めるように。

男の子さんは、最初うまくつかめなくても、ある時にパァーッと、一気に物事がつかめることがあると思います。


おしゃべりが遅い子供さんが、ある歳に一気に話し始めるように。


何か自分の中に溜め込んで、一気に出すような。

今は、溜めている時期ですね!


今は、楽しく焦らずに、
今日もHちゃん、最後に「ねこふんじゃった」
を弾いて、元気に帰りました。


Hちゃんに、迷わずテキストを易しい戻すことを教わりました。
教師の側からは結構勇気がいることです。

ありがとう!


ホームページはこちらまで♫





答、シューベルトでした。