「音楽」で自分も周りの人もしあわせにクローバー

毎日ピアノが弾きたくなる!とおんきごう

神戸市西区 月が丘ピアノ音楽教室です

 

 

「せんせい、

おてて、いたいのん?」

 

 

子供たちって本当に観察力があって

大人が思うより本当によく見ているんです

 

 

これはとても喜ばしいことキラキラキラキラ

 

 

観察力」がつくと、ピアノ以外の学びにも

活かすことができます

 

おてて、いたいん(痛いの?)

 

と心配してくれる子供たち・・泣き3

 

 

心配してくれるん?ありがとう。嬉しいよ。

先生はねー、お家に帰ったらねー、

お母さんに変身するねんでー。

 

お母さんは、ごはんも作るし、

お茶碗も洗うでしょ?

 

お水をいっぱい使うから、

お手てがガサガサになるねんよー

 

と、話して聞かせたら

「へー、そうなんやー!」と

納得してくれました笑

 

 

ガサガサの手でレッスンに出ないように

日々、お手入れはしていますが、

洗剤によっては「手荒れ」をおこすことも・・・

 

 

「手荒れ」を防ぐためには

ゴム手袋をすればいいのだけど

「ま、いっかー」としないことも汗

 

 

特に、今からの季節は雑菌などが

気になるので布巾はキレイにしておきたい

 

そこで「キッチンハ〇ター」などで漂白を

していました

 

でもヌルヌルするのが嫌なので、

水をたくさん使って洗い流していました

 

 

これじゃ布巾はキレイになっても、

「節約にならない」「手荒れをおこす」と

ストレスでしたが、

 

 

クリックライフオーガナイザー:えもちゃん

ナチュラル洗剤セミナー」で学んで

 

 

ナチュラル洗剤をうまく取り入れる

ようになってから、

 

ストレスフリー

になりましたー!きゃぁ~

 
お手ても
荒れなくなりましたー!笑

 

これで子供たちに心配をかけることも

なくなるでしょう笑

 

 

「洗剤セミナー」の他にもお片付け相談も

されているので、

「片付け苦手だなあーもじゃもじゃ」とお悩みの方、

ぜひ相談してみてくださいねにっこり

 

詳しくはえもちゃんのブログへどうぞ↓


 

 

ひよこ新規生徒様募集中!無料体験レッスン受付していますひよこ

 

①体験レッスンのお申込みはこちらへお願いします。(火・水曜日に実  施しています)お申込みフォーム

 

②LINE@も受付中です。「友だち追加」いただいても、どなたがご登録されたかは、こちらからはわかりません。ご登録後、直接お問い合わせなどが出来ます。

 

どうぞお気軽にお問合せ下さいませsei

 

月が丘ピアノ音楽教室

(神戸市西区月が丘 月が丘集会所内)

友だち追加

パソコンからご覧の方はスマホで

QRコードを読み込んで下さいね

image