「音楽」で自分も周りの人もしあわせにクローバー

毎日ピアノが弾きたくなる!とおんきごう

神戸市西区 月が丘ピアノ音楽教室です

 

 

今日は

「木星と地球と

太陽が一直線」

並ぶ日だそうです!

 

なんかよくわからんけど、

そのようです!笑

 

 

宇宙のことって

なんのことだかわからないことが

多いのですが、

 

わが子たちが「宇宙好き」なので

なんとなーく本を読んだり、

なんとなーく図鑑を眺めたりします笑

 

 

よくわからないから

とにかく「なんとなーく」ですが

子供たちの興味があるものが

キッカケで自分も学べるっていいなと

思うのです

 

 

子供はピアノを習っているけど

私は楽譜なんてまったく読めないし

なんのことだかさっぱりで・・・泣き1

 

 

というお母さん方も

なんとなーく」でいいので、

子供たちが今レッスンしている曲や

楽譜をチラッと見て下さいね

 

 

もしかしたら

「音楽って楽しい!私もやろっかな?」と

興味がわくかもしれませんにっこり

 

 

 

「木星」と言えば、

イギリスの作曲家ホルストの

組曲「惑星」が有名ですね

 

 

中でもクリック「木星」はよく耳にしたことが

あるのではないでしょうか?

 

 

ホルストさんが宇宙に想いを

馳せたかどうかは定かではありませんが、

数百年前の人たちも

 

現代の私たちのように「宇宙」への

興味はあったようですね

 

image

これは宝塚歌劇団の「宙組(そらぐみ)」の「宙(そら)」笑

 

 

本日のランチライムに配信した

ライン@」の記事は

このホルストさんの「木星」の

音楽プチプチ豆知識」でした

 

ライン@」では

このブログに書いていないことを配信

していますにっこり

 

 

ライン@」に登録していただくと

普通の「ライン」のように

1対1トーク機能」で

質問などをしていただけます

 

 

お友だち追加」のボタンをポチリ

その後なんでもいいので

スタンプ」をポチリ

 

 

すると私と「1対1」でトークも可能です

誰にも見られませんよ笑

 

登録したらトークせなアカンの?

 

 

ちゃいますよー!笑

 

 

ライン@限定の記事を読んで

ぜひぜひ子供たちと話題にして

日常生活に「音楽」を

取り入れていただきたいのです

 

 

そんな気持ちで

ライン@限定記事を配信していますキラキラ

 

 

ふーん。なんか気になるなーと

思われたそこのあなた

 

この機会にどうぞ「お友だち追加」を

お試しくださいね音符

 

 

ひよこ新規生徒様募集中!無料体験レッスン受付していますひよこ

 

①体験レッスンのお申込みはこちらへお願いします。(火・水曜日に実  施しています)お申込みフォーム

 

②LINE@も受付中です。「友だち追加」いただいても、どなたがご登録されたかは、こちらからはわかりません。ご登録後、直接お問い合わせなどが出来ます。

 

どうぞお気軽にお問合せ下さいませsei

 

月が丘ピアノ音楽教室

(神戸市西区月が丘 月が丘集会所内)

 

友だち追加