【ピアノ】1歩ずつコツコツと | 塚口 武庫之荘 ピアノ リトミック 楽しく身につく音楽教室♪

塚口 武庫之荘 ピアノ リトミック 楽しく身につく音楽教室♪

ピアノ大好き、リトミック大好き♪
自由に表現できる喜びを、みなさんと一緒に味わいたいと願っています♪

尼崎市 塚口 武庫之荘
ピアノ&リトミック
楽しく身につく音楽教室
♪さわ じゅんこです♪


昨日までの教本ゴールさん達ルンルン

{F548CDEC-DF64-4840-A34B-EECD0ED1C0A4}

小2Tくんブルーハーツ

{12BF8D73-F71A-4477-8E86-361AD0C4C511}

年中Kちゃんラブラブ

2人とも、ゴールした教本を手に嬉しそう。

「次はどんな本?」とワクワクしているお顔がとっても可愛いです照れ

ピアノは、鍵盤を押さえれば簡単に音が鳴りますが、「曲を演奏する力」を習得するまでには長い年月がかかります。

毎日、コツコツ。

山あり、谷あり、いろんな事を乗り越えてステキな曲を弾けた時の達成感キラキラ

生徒さんたちみんなに、たくさん味わってほしいと思っていますおねがい

発表会ソロ曲の譜読みが終わった小3Wちゃんラブラブ

「ペダルもやってみたよ!!」と聴かせてくれました。

{3FAD0832-59E5-49DC-A702-CBB777996755}

幼稚園の頃から習いに来ているWちゃん。

まだまだ小さいので、補助ペダルをつけないとな〜と思っていたのですが…

補助なしで足がと…届いてる!!

いつの間にかそんなに大きくなってたのね(じぃ〜んお願い)

と、親戚のおばちゃん目線でウルウルしている場合ではなく。

初めてのペダルで、手と足が同時に上がってしまう(メロディーラインが切れてしまう)のを直すべく、レガートに弾きながらペダルだけを踏みかえる練習をしました。

ペダルを入れたら、優しい響きを意識して弾くことも学んで…

また一歩、前に進んだWちゃんラブラブ

みなさんの成長が、楽しみです。

育ちざかりの身長の変化には、今後気をつけますてへぺろ


楽しく身につく音楽教室♫
しばらく体験レッスンはお休みします
詳しくはこちらをご覧ください流れ星