スッキリ晴れる日が
ありませんね‥☁️
なんだか週の初めがお天気悪いですね☔️


私もそうでしたが、
ピアノの楽譜🎼が終わって、
次の楽譜になるのが
うれしいものですおねがい
1冊終わったら、
最後のページに日にちと、
おめでとう㊗️
と書いています!

最近の楽譜は修了証のページが
あって名前も書く欄が
あります。

生徒ちゃんと喜び合いながら爆笑
名前を書こうと思ったら、
ハテ⁇(朝ドラ見てますか?笑)

この子の苗字何⁇

下の名前でいつも呼んでいるので〜笑い泣き
あれあれ⁇
まずい、出てこないキョロキョロ

短い時間に思いつきました真顔



「もう学校では名前を漢字で
書いているのかな?」

生徒ちゃん「まだ習ってないけど、
全部漢字でかける〜(^-^)v」

「すごいね〜じゃあ自分で書いてみる?」

「はい!」
救われたニヤニヤ
書いた一画目で思い出したけど笑い泣き
焦りました⁉︎

あーあ、だんだんこんな事だらけに
なっていくのか‥


僕の名前忘れないでにゃチュー


遊び疲れたにゃ、

だから目ヤニを拭いてから

写真撮ってっていつも言ってるにゃ😾




最近、人工股関節置換術なさった方が、

いっぱいいらっしゃいます🏥

入院期間、病院によって違いますね〜


きっと私が手術した

(2019.11.27)時より、いろいろな事が

どんどん良くなっているでしょう‼︎


が、

とにかく3ヶ月までは、

ゆるゆるとお過ごし下さいませ!

筋肉をつけないと、

と思って歩き過ぎたり、

筋トレはまだその後ですよ〜笑い泣き

何回も言っていますが、


お豆腐に棒がささった状態

なので、



私は苗字を忘れて焦りましたがキョロキョロ

股関節に対して


焦りは禁物です!


つるっちさんも

(急にお名前出してごめんなさい🙏)、

どなたかのコメントに

3ヶ月までは

半病人と思って〜

と書かれていました、

その通りですよ!


と、偉そうに申しておりますが、

私も先輩方のブログで学びましたニヤニヤ




手術なさった皆さま

リハビリゆるゆる(ひつこい笑い泣き

がんばって下さいませ〜👋