ピアノ男子ママです。

 

 

今日から9月。

 

例年なら2学期の始まりで

なんだか気持ちも心機一転な日でしたが

 

今年から2学期の始まりが

8月末になりまして

荷物も全部運び

給食も始まり

 

もう本日は平常授業。

 

言われなければ代わり映えのない

「ふつうの日」

 

今までは特別っぽかったのに

なんか普通になっちゃって

若干かわいそうな感じ・・・9月1日(?・笑)

 

 

 

 

ということで

 

昨日の8月31日も

夏休みの宿題が終わらない〜

で、泣きながらやる・・・とかいう

まる子やのび太風なこともなく

 

いたって普通の1日でした。

 

 

 

というより

むしろ余裕な感じ?

 

 

 

 

ピアノも勉強も

割とコツコツ型の息子

 

今年の夏休みは

初めて塾の夏期講習なるものに

参加したので、一定期間は

丸々塾の勉強にかかりっきりになるのか?

と予想していたみたいで

 

通信でとっている教材を

月内に終わらせるため

あといくつ、あといくつ・・・と

項目数(ページ数)と

夏休み残りの日数を考えながら

自分で進めていたようです。

 

ナイス!

 

 

8月30日の夕方に

添削テストをポストに入れ

 

「8月の勉強は終了!」だそうで・・・

 

 

今まで「月内に終わらす」が目標で

それができると嬉しく

そのひと月ひと月の積み上げを途切れさせたくない

という感じで続けているのですが

 

終わらせているというだけで

身についているのか?

ちゃんと理解しているのか?

 

母ちゃん

その辺が最近若干不安でもありますが

まっいっか・・・母ちゃんそんなにみてあげられないしな

 

 

 

ピアノも

カバレフスキーのソナチネ1番

第一楽章が両手で弾けるようになってきて

2楽章の右手の譜読みが始まったところ。

 

先生に11月までには終わらすーと

言ってましたので

上々ではないでしょうか。(笑)

 

 

 

ピアノも今日の練習分はしたし

通信も終わったしさ

 

今日(8月31日)は遊んでいい?って

 

夕方から

レゴ作ってました。

遊びなのにレゴは集中力がいるみたいで

まとまった時間がある時にやりたいんだそうです。

 

 

 

親的にはピアノも勉強も

予定の分が終わって

時間に余裕があるなら

どんどん次へと

先へ進めてもらいたいところですが

 

復習だってしといた方がいいところ

いっぱいありそうだけど

 

 

そうだよね

遊びたいよね

 

 

いいよいいよ

今日はもう勉強もピアノもなしでいいよ

 

一日くらいゆっくりしなよ〜!!

 

 

なんなんだこの余裕は?!

(・・・母ちゃん一体これでいいのか?)

 

 

という8月の終わり。

 

 

今日から9月

またがんばろー!!

がんばれー!!

 

(母ちゃんすごい楽してるの)

 

一番がんばんないといけないの

実は私です。

 

 

 

 

 

 

 

 

遊び中のお供に

 

 

 

youtubeで

内田光子さんの

モーツァルトピアノ協奏曲26番ニ長調「戴冠式」

 

 

やっぱりカバレフスキーの次は

この曲をやろうかと

 

内田光子さん松本の音楽祭

オーケストラコンサートプログラムCにて

演奏されます。

私も息子と一緒にいつか生で聴きたいです。

 

 

松本の音楽祭も小沢征爾さんがお元気なうちに

行きたい!行かなければ!・・・と思います。

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事(親)へ
にほんブログ村