美技 PR論 どんな世界を作りたい? | ジャズミュージシャンのように

ジャズミュージシャンのように

あらゆるエネルギーをセッションして人生を楽しむ。
ジャズミュージシャンのように、その時受けたエネルギーを自分のパワーに乗せて美しいグルーヴが溢れる人生を送りたい。
自分軸ファッションを通じて自分研究中。

こんにちは!YUKIですダイヤモンド


いよいよ緊急事態宣言が出るということで、
飲食店に私がPRとしてできることは何か?を考えていますおにぎ


短期的な足元の資金繰りについては、
当事者の皆さんが私の100倍考えてらっしゃいますし、業界内でもアイデアを出し合われているところだと思いますぐすん


いつか行くときの食事代を前払いできる、粋な支援サービスも。





第二ブログである、食べ歩きブログ。
店主のエネルギーに惹かれて、料理だけでなくその店の「人の魅力」を書く媒体として続けてきました。


それで得られたものは、
店主との繋がりです。


ただのお客さんで食べるだけの関係ではなくて、
メールで連絡を取り合える、信頼関係。


私が接したお店の皆さんに、1人ずつコンタクトを取っています。


何か力になれることがあるかもしれない。
何も出来なくても、声をかけるだけでも力になるかもしれない。



人の気持ちは、エネルギー源になる。

そう信じて。思っているだけじゃなくて行動すると、決めました。




短期のアイデアは、プロの感覚が大切。

長期視点は、第三者だからこそ考えられると思っています。


コロナ渦中で、今まで底に沈めていたアクが浮き上がってきている。

アクを取れば、ますます澄んだスープになります。

ジタバタ混ぜると、元に戻っちゃう。



だから、短期のアイデアを出し尽くした後でもいい。
今絶対に考えるべきは、「理想のお店の姿」



お店を始めるときに描いた理想の姿。
現実とのギャップもあり、妥協していた部分や、
それは無理だなと諦めていた部分もあるかもしれない。
時間に追われて、やりたくても出来なかった事があるかもしれない。


それをするチャンスが、今強制的にやってきたのです。


コロナが落ち着いたら、元に戻すのではありません。


コロナが落ち着いた時、さらに大きな店に生まれ変わった姿でお客様と再開するのです。


かがんで、思いっきりジャンプするのは、垂直跳び。


そうじゃなくて、

助走して、思いっきりジャンプするんです。


違う着地点。違う世界に進む。
もうこんなチャンス、やってこないです。

助走する人と、しなかった人の差が大きく開くでしょう。


目の前はそれどころじゃない、
でも、時間が生まれるならば、それはチャンスに変えるしか方法がない。



***


今日は、ヴィンテージカフェの店主にメッセージを送りました。


時間が生まれるなら、ぜひYouTubeチャンネルを開設してほしいと。
こだわりしかない、そのお店。こだわりをインスタとYouTubeで存分に語る。
変態的に語るほど良し。


ヴィンテージの魅力は、世界共通言語だと思います。


いつか、自由に旅行ができる日が来た時に、「神戸に行くならその店に行きたい」と思ってもらえる気持ちを作る。


世界一ヴィンテージ愛にあふれる朝食を食べに。
ヴィンテージ愛を語りに。
その空間は唯一無二の宝物だから、魅力を拡大する期間にする。


そして、いつかまた世界中の壁が無くなって、日本に海外観光客が戻ってきたときに、日本のあのヴィンテージカフェに行こうと、世界中のヴィンテージ変態が集まる場所に。


バーチャルだからできる、世界への発信、トータルプロデュース。


私は世界中から、ひとりも変態を無くしたくない。


そう思います。


***


飲食店以外でも、3〜4月がかき入れどきだった美容院や、普通の会社員でも先方への訪問が出来ないなど、状況が変わっているところだと思います。



今だから、本当に目指すものは何なのか。


ありたい姿は、どんな姿なのか。


PR戦略は、イコール経営戦略です。


どんな世界を作りたいですか?


私は、全力で変態を応援しますふんわり風船ハート


・・・・・・・・・・・・・・
美技 BIGI
- Create your world -
心の底からやりたい事、好きで時間を忘れてしまうこと。あなたに宿る才能を、今の仕事に掛け合わせると、誰も真似できないアイデアが生まれ、最高にワクワクする世界が生まれます。PR視点でアイデアを提案致します。

カメラInstagram    yukiのinstagram