またプライベートの話題です



先週の月曜日に
大学時代のは地の先輩と
会って来ました


②年ぶりくらいなでしょうか
電話では良くお話していたのですが
久しぶりランチをしお喋りをし
作業員もして来ました




大学時代の星野すみれ先生門下の会の
すみれ会
先生が亡くなられてから再開し
コロナ禍になるまで続いていました



ほぼ横浜山の手のイギリス館を借りて
数人がピアノ演奏をしていました

他の方達が聞いてくださり
その後はキッチンとカップを借りて
コーヒーや紅茶を入れ
それぞれのお土産のお菓子を戴きながら
一人ひとり近況などを報告しながら
楽しいお喋りの時間を過ごしました

別れ難いメンバーで
近くのホテルのレストランに場所を移し
数人はアルコールも入って
また楽しいお喋りの続きをして
また来年!と別れました




コロナ禍の外出自粛などで
いつも会を纏めてくれていた同期生が
ちょっとお疲れ様になってしまった様子

でも、また会いたい!と言う声もあって
今後のすみれ会について
皆さんのご意見を伺いながら
8月のご案内状を
今回のみ私が出すことになりました





案内文を打って先輩に見ていただいて
アドバイスしていただき
返信用のハガキも印刷
亡くなった後輩1名と私を除く
28名分を投函しました



先輩が封筒詰めを手伝うよ!と
仰ってくださったので
案内状、返信ハガキ、封筒
筆記用具に糊を持参して
あきる野のイオンモールで待ち合わせ


宛名を書いていただき
封筒詰めなどの
作業して来ました✌️






実際に2月頃から色々相談して
ここまできた訳ですが
久しぶりに会ってお喋りしたかった!が
本当のところかも。。。😅




先輩とは
伊勢神宮に行きたい!と
何の計画も予約もないままに
車を交代で運転してお詣りに
行って来ました
恋路海岸近くで一泊
伊勢で一泊
このまま帰っても…と
京都でも一泊
と言う自由な旅をして来ました






ピアノの演奏やレッスンについて
話を聞いていただいたり
お買物に行ったり
演奏会に行ったり
ひたすらお喋りしたり
私の支部演奏会に来てくださったり
生徒の発表会で連弾をしていただいたり





とても楽しくて
とても頼りにさせていただいている
有難い先輩です




相談をしていた後輩からも
手紙が届きました!内容OK!と
LINEがありました





あとは皆さんの返信と
住所が変わって届かなかった方の封書が
戻って来るのを待つだけです





8月に久しぶりに
皆さんに会えたらいいなぁと
思っています

















    

🌸🌸生徒随時🌸🌸
🌸🌸募集中🌸🌸


ただ今
体験レッスン受付中




IQをあげる
絶対音感トレーニング
心を整える
拍感トレーニング
も行っています




感受性豊かな子にしたい!
好きな曲を弾けるようになりたい!
趣味として始めてみたい!
専門に学びたい!

みなさんの目標や夢は様々です



ひとりひとりのご希望に沿って
丁寧に指導していきます



「ピアノで夢を叶える」
お手伝いをさせていただきます
😊



🍒🍒🍒🍒🍒
LINEで根本ピアノ教室を
お友達登録していただくと
1対1でトークができます🌻





お問い合わせやご質問など
お気軽にメッセージを
お送りください❤️
ご登録時にはスタンプか
文字を何かひとつでも
送ってみてくださいね😌

↓ ↓ ↓ 
 友だち追加