今日は大人の生徒さん、Yさんがいらっしゃいました。音大を卒業後一般企業に就職。土曜日はピアノを教え自分の練習は弾けても週2回なのに年に 3、4回コンサートに出演されています音符





小さい頃からピアノを弾き続け音大を卒業しているのでレッスンに来られてもテンポで、それほどミスもなく、楽譜に忠実に弾かれます。
一応形になっているものを更に素敵な音楽にするため色々考えます音譜

自分が表現したい音色を出すには簡単な事ではありませんがまず脱力が出来るようにしたいです。

今日は特に拍子の感じ方、音楽の頂点はどこで、どう収めるか(フレージング)
音楽に応じたタッチの使い分け、演奏と呼吸。
1時間半のレッスン、あっという間です。

次回のレッスンは暗譜をして来られます。9月初めの演奏会に向けて頑張って頂きたいです赤薔薇