行ってきた~🥰
『帰ってきた あぶない刑事』
大ヒット御礼舞台挨拶!
 
 
タカ&ユージ!
めちゃかっこ良かった!!!ニコニコラブラブ
 
 
 
 
image
 
 
初日挨拶は見事撃沈だったけど…
まさかの御礼舞台挨拶に当選とか、当選結果を見たときには、
氷室さんの2016年のLAST GIGSコンサート、東京ドームでの3日間が当選した時と同じくらいドキドキしちゃったよ~
 
image
 
 
すでに「ZIP!」や「めざまテレビ」などで放送されてるので、見た方もいらっしゃるとは思いますけど、ご覧になってない方、そして私の想い出のために書きます。
 
 
 
ラブラブ  ラブラブ  ラブラブ  ラブラブ  ラブラブ
 
 
 
上映開始は15:45からでしたけど、14:45頃に丸の内TOEIへ到着。
すでに映画館前の道路がけっこうな人だかりで、
開場が15:10からだからかな?と思ったら、チケットのない人とかが、2人の入り待ちする列でした。
 
私は舞台挨拶の後に上映と言う順番かな?と(勝手に)思っていたので、上映時間少し前に到着するかも?と思い、路上で待ちました。
この日はめちゃお天気良すぎで、しかも日陰がないエリア。
係員の人たちが盛んに「熱中症に注意してください。」と言ってたほど。
でも30分ちょっとぐらい待って炎天下しんどいなぁと思ったので、館内へ入りました。
そうよ、これから舞台挨拶見れるんだから、入り待ちじゃなくてもいいのよね、と。
 
結果的には上映後に舞台挨拶だったので、チケットのない方たちはあれからどれだけ待っていたんだろう?と。
 
 
 
 
会場の丸の内TOEI。
以前は丸の内東映パラスだった。(何年前の話だよ!?)

 

 

 

 

↑の左側のドア、あぶ刑事専用入り口↓

 

 

 

 

入り口で、缶飲料もらった。

 

 

 

 

 

入り口でもらった飲料缶と映画チラシとツーショット。(かっこいい!ラブラブ

 

 

 

この飲料缶、中味はウーロン茶でしたけど、この日の日付入りで、この日の為だけに生産された缶飲料との事。

舞台挨拶の時に、大ヒットを祝ってみんなで乾杯しました( ^_^)/□☆□\(^_^ )

 

 

 

全6種類のアクリルキーホルダーガチャ(1回400円)も1回だけ引いてみた。

ユージの愛車!(いつもユージが運転してたからね)

レパードのナンバープレートでした。

 

 

 

 

 

その後、本編上映でした。

 

映画はめちゃ面白かったです!!

やっぱあぶ刑事、間違いないです!!

内容についてはネタバレなどもあるので書きませんが、やっぱあぶ刑事、最高です!!

 

38年間と言う年月は感じるけど、それでも劇中で走るユージ、ハーレイに乗りながらショットガンを撃ちまくるタカは健在。

 

もちろんコンプライアンス無視とか世の中のルールや常識スルーとか突っ込みどころはあるけれど、それすら楽しめる展開はあぶない刑事ならではです。

 

 

エンディング終了後に拍手が起きました拍手拍手拍手

 

 

そしてステージにこの後の舞台挨拶のためのセッティングが始まりました。

上映中、座席の前4列が丸々空席だったので、前過ぎると見づらいし舞台挨拶の為の安全を考慮して空けてあるのかなと思ってたら、セッティング中にドヤドヤとマスコミの人たちが案内されて着席してました。

マスコミ用の席だったのか…キョロキョロ

 

 

 

マイクやカメラのテスト中。

 

 

 

 

この日の座席から。

 

 

当選時に指定席だったのであらかた場所は分っていたけけど、思っていたよりステージ近くて2人の表情も良く見えました。

いちおうオペラグラス持っていったけど、ぜんぜん必要なかった。

 

セッティング後はマスコミ以外は撮影など一切禁止で、期待してたカメラタイムもありませんでした。

そこはちょっと残念だったけど、でも目と耳と心にしっかり焼き付けられたよOKニコニコ

 

 

2人は客席後ろのドアからド~ン!ハッと登場拍手拍手拍手

私が座ってた反対側の通路を通って行ったのでちょっと残念。

すごい拍手と歓声があがってました~爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

ステージに上がって、入り口で配られたあぶ刑事缶でみんなで乾杯!

 

日テレの司会者による進行で撮影秘話や38年続けて来れた事、などなど館さんと恭兵ちゃんが交互に答えてました。

 

 

丸レッド丸レッド丸レッド色々書きたいけど、下矢印下矢印下矢印各マスコミのXを参照でてへぺろ

 

 

インタビュー中2人ともずっとサングラスをかけていたんだけど、最後に38年間を振り返って語ってくれた時には2人揃ってサングラスを外し(きゃーと歓声があがるラブラブ、ユージが「帰ってこさせてもらって本当に感謝してます。」とちょっと声につまりながら、そしてウルと目に涙をにじませて言っていたのを聞いた時には、こちらも泣いてしまったよ~えーんラブラブ

言い終わってから、さりげなくサングラスをかけちゃって涙目を隠していたけどグラサン

 

 

そして最後はいきなり電話の音が鳴り響いて、何やらカオルが暴れてるとの通報がガーン

 

 

タカ『しょうがねーなぁ。行こうか、ユージ!』

ユージ『OK、タカ!』

 

 

あぶ刑事ならではの2人の掛け合いですよね。

 

そして今度は私が座ってる側の通路を通って、帰っていきました。

タカ、そしてユージとタッチもできたよ~~爆  笑パー爆  笑パー

 

 

30分ぐらいだったかな、なんかあっという間で、最初はなんかすごく2人がそこにいるのが不思議な感覚だったけど、だんだんとリアル感が増してきて、もう1つ1つの動作がいちいちかっこ良すぎて、夢のような時間でした照れラブラブ

 

ただ、最後に司会の人が言ってたんですけど、この日の挨拶をもって、この映画に関する宣伝などのイベントは全て終了します、と。

つまり、これがタカ&ユージとして最後の2人での登場だったって事。

 

えーーー!えーんえーんえーん

 

もっともっと大ヒットして、とか、更に次回作(例えば『まだまだ元気なあぶない刑事』(仮題))とかあったら実現するかもだけど、とりあえずこれが最後なんですってえーん

 

 

最後の最後に2人を見れて、ほんと幸せでした。

 

 

 

ロビーには等身大のアクリルパネル。

 

 

 
パンフレット、買っちゃったてへぺろ

 

 

 

 

以下、舞台挨拶関連のX

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下矢印下矢印下矢印こちらの2つの動画は、舞台挨拶のまとめ的な。。。

 

 

 

 

 

あぶない刑事、最高~!

タカ&ユージも最高~!!

 

 

 

 
おまけ。
今回の上映館@丸の内TOEI。
最初にもチラッと書きましたけど、その昔は丸の内東映パラスでした。
 
勤めていた会社が新宿に自社ビルを建てる前に東銀座にあったので、銀座はけっこうあちこち徘徊してましたし、当時はやっぱり映画は映画館でって感じだったので、ほとんどの映画は銀座で見てました。
この丸の内東映パラス(…いや、今は丸の内TOEIか)でも。
今回ほんと久し振りに行ってみたけど、やっぱりTOHOシネマズなんかと比べるとホールは狭いし、建物も古い。
スクリーンも2つしかないし。
座席はそれなりに座りよかったですけど、それでもやっぱりTOHOシネマズと比べると劣るかな。
ググってみたら、老朽化にともない2025年夏ごろに閉館するそうです。
銀座の街も私がいたころからずいぶんと色々変わっているけど、また1つ、建物がなくなっちゃうんだなぁとちょっと寂しく思いました。
でも最後にあぶない刑事見れて、良かったです。