心の活力になる音楽をあなたへ

お届けする♪

 

ティーチャーズの会の

メンバーの

 

藤澤 理恵です♪



前回に続き、もう1曲演奏予定の

リストのため息について書きたいと

思います♪


ため息は3つの演奏会用練習曲の

第3番の曲です。


両手でそれぞれの音を演奏しつつ

メロディを親指で交互に弾く

タールベルクの3本の手という

手法が使われています🙌


この手法は愛の夢にも使われて

います。


親指だけではないですが、

両手でメロディを受け渡して

弾く手法は今回演奏予定の

コンソレーション2番と

献呈の中でも出てくるので

リストはこの手法がお気に入り

だったんですね🤔


前にため息の演奏の動画で

中国のピアニスト「ラン・ラン」さんの

演奏動画を見ていてビックリした事が

あります‼︎


オクターブのメインのメロディの

所で左右交互に弾くところのです。


☟この1番下の段からの部分です。

(汚い楽譜ですみません💦)



交互に弾いていないんですよ‼️😱


右手で全部メロディ、左手で

アルペジオの伴奏と完全に

役割を分けて弾いてるんです😦


確かにメロディをはずす確率は

ないですが左手のアルペジオが

私は手が小さいので厳しくなるので

この指使いで弾こうとは思わない

ですが、楽譜の指使いって絶対では

ないんだなぁと実感しました👀


要はいい演奏になればいいんだ

という事ですね😊


興味のある方はぜひ動画を

探してみてください🎵


随所にため息を彷彿とさせる

メロディと美しい和声の曲を

お届け出来るように

私も負けずにいい演奏を

目指したいと思います💪



 

 

 

 

宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤

 

ティーチャーズの会

未来のピアニスト

による

Piano Concert

ラブラブLOVEラブラブ

 

 

●2023年10月15日(日)

 

●14時開演、13:30開場

 

●会場:渋谷美竹サロン(渋谷駅徒歩5分)

 

●チケット

一般3,000円、学生1,000円

 

 

アップ公式LINEからチケットのお申しみ

で先着5名様半額になりますアップ

まだ間に合います♪

 

公式LINEのご登録はこちらから

していただけます。

↓    ↓     ↓

友だち追加

 

【チケットのお申込み方法】

 

①お友達登録していただきます

 

②氏名、ご希望のチケットの枚数

 

を送信していただきます。

 

お支払い方法などはこちらから

ご連絡させていただきます。

 

よろしくおねがいいたします。

 

 

 

今回のテーマは「愛」

 

演奏曲目

シューマン:ピアノソナタ第3番

                  幻想曲op.17 

リスト      :愛の夢 第3番

                  献呈

                  コンソレーション第2番

                  ため息

                  イゾルデの愛の死

                  死霊の狩り

 

*曲目は変更になることがございます。