【ピアノと暮らし】9 今こそピアノを楽しもう | ピアノ百貨 大船店blog

ピアノ百貨 大船店blog

大船店スタッフが展示ピアノのご案内や身近な発見・できごとをお知らせします。

神奈川県のJR東海道線や横須賀線、京浜東北線のターミナル駅である大船駅。横浜市に隣接しているこの駅からほど近くにある湘南のピアノ百貨からお送りします。

 

湘南のピアノ百貨

 

緊急事態宣言の延長(現在発表では3月7日まで)が発出されて5日ほど経過。不要不急の外出等自粛や仕事の時短、リモートの活用など私たちの生活様式も変わりましたね。大船店ショールームではお越しいただく方たちが安全安心にピアノ選びができるよう営業時間も変更し、ご来店予約制となっています。

 

営業案内

※大船ショールーム営業時間のご案内

 

近隣のピアノ教室でもリモートによるレッスンがとても増えてきましたね。

ここ大船店では、すでにピアノをお持ちのご家庭から、ピアノ調律の実施相談が増加。どうやら最近のリモートでのレッスン中、先生から自宅(生徒宅)ピアノの音が狂っているよ。と指摘されて気づかれる方も。

 

ピアノの内部(ヤマハ)

※調律が永く空いていてもご安心を。

 

ピアノは上手に管理していけば、何十年も使用していけるのです。しばらく使用していなかったピアノも調律や調整を施せば、再び元気な音を奏でてくれます。このところのおうち時間をピアノで楽しんでみようかと思う方、いつでもご相談をお待ちしています。

 

木目調グランドピアノが存在感

※ヤマハ木目調グランドピアノに存在感。

 

私たちのショールームでは、マスク着用はもちろんピアノや備品の消毒、3密を避ける環境作りなど、あらゆる感染防止対策を実施。ご来店を希望される際には、当日でも構いませんからご一報を。安全安心で楽しいピアノ選びができるよう努めています。

 

木目調のアップライトピアノ

※しっかり調整・調律済みの中古ピアノを展示中。

 

最近皆さまから要望の多い省スペース型のアップライトピアノやグランドピアノ(ヤマハなど)もコンパクトタイプが入荷しています。永く安心して使用していただくために、ベテラン技術陣による整備・調整、そして調律を行った自慢の中古ピアノも人気ですが、実は最近、新品ピアノの問い合わせも多くなりました。

 

新品ピアノも省スペース型が人気

※新品ピアノは(在庫分のみ)すぐのお届け可能です。

 

世界中での感染拡大によって新品ピアノの供給(製造)が滞っているからです。ピアノ一台を造るにはたくさんの工程があり、何より5000を超える部品(パーツ)の集大成。最近は中国を筆頭にヨーロッパ各国からこれら部品の調達や製造が止まっているのです。最近報道で言われているサプライチェーンの寸断というものですかね。

 

少々難しい話しになってしまいました・・・。

 

ユーロ材使用の新品ピアノも

※上質ユーロ材使用の新品ピアノも展示中。

 

現在はヤマハ、カワイなど大手メーカーも含めピアノを注文してからお届けまで、半年以上掛かるのではという話しも。こちら大船店にお問い合わせいただくお客さまには現在、在庫分の新品ピアノに限りすぐお届けできるとご案内しています。

 

大船ショールーム

※ワクワク楽しいピアノ選びを応援します。

 

ピアノを通して私たちができること。これからもできることを明るく精いっぱい、私たちスタッフは対応していきます。