先週からテキストの中でCコードのトニックとドミナントの学習が始まりました。




自分で考えてコードを楽譜に書き込み、いざ弾いてみたAちゃん🎹


違和感の無いコードで弾けたので満足に自転車で坂道を登っているイメージを膨らませて、更に弾いてみました😊


その後Cコードのトニック&ドミナントの聴音もバッチリ👌



次にラクダ🐪曲。

始めに私が弾いたのを聴いて、アラジンと魔法のランプをイメージしたAちゃん。


アラビア音階の話をし、一緒に弾いてみました🎹


アラビア音階が気に入って何回も弾いてみたAちゃん。


私・・「ラクダさん、暑い砂漠で人や荷物を背中に乗せて歩いている曲だよ。ラクダさんはどんな気持ちなんだろう?平気なのかな?嫌だな~と思ってるのかな?早く歩けるのかな?それともゆっくり?」

等、曲をイメージしながら練習🎹

この曲を宿題にして、更にイメージ通り弾けるように来週聴かせて貰います♪


他に、もう1曲宿題。


30分レッスンの、残り3分位で音符読み練習🎵


スラッシュカードの様に、どんどん読んでいきます。

これは生徒さん、結構楽しんでされています♪



レッスン後、毎週Aちゃんは「30分経つのが早過ぎる~。もっとレッスンしたい〜」

と嬉しい言葉を言って下さり、レッスン終了😊


又来週、Aちゃんとレッスン出来るのを楽しみにしていますね✨