突然ですが、
あなたのお気に入りは何ですか?


お花柄のワンピース・・・
 黄色いカサ・・・
  水玉のハンカチ・・・・
   くまさんのぬいぐるみ・・・




うちのお教室にくる3歳のkちゃんは
長ぐつがお気に入りで、
雨の日はもちろん、晴れた日だって
大好きな長ぐつでお教室にやってきます。


実は、私の3番目の娘も
小さい頃、毎日のように長ぐつをはいていたことを思い出します。


子どもって、何かしらお気に入りのものがあるものですよね。

今は、年中さんになったKちゃんも
少し前まで、おひさまのぬいぐるみを
毎回持ってレッスンに来ていました。
名前は、「赤ちゃん」!


最近、持ってきてないことに気づいて
お母さんに「最近、赤ちゃんを卒業したんですね。」
とお尋ねすると、
「まだ、夜寝るときは、赤ちゃんがいないとねむれないんです。」(笑)


ちなみに、私のお気に入りは、
うちのこどもたちが小学生の時に描いた絵です。
(一番下の子は、まだ小学3年生ですが・・・。)
玄関に展示しています。ミニ美術館みたい?!


こどもの絵って、上手下手は関係なく
なぜか、心をなごませる力があるから不思議です・・・