パラオ&台北旅行記〜憧れのミルキーウェイ編 | ピアノ弾きの旅行記

ピアノ弾きの旅行記

普段は子供達にピアノを教えたり、自分で現役で演奏もしていますが、大好きな旅行がやめられなくって、時々長期休暇を取っては放浪しています。
その時の経験などなどを、思い出しながら少しづつ書いています♪

パラオと言えば私の中で、ミルキーウェイなんですよ。


ミルキーウェイとは何ぞや?





これですねぇ。


イッテキュウ等の旅番組でもパラオを紹介する時は必ず紹介されるやつ。


んで、選んだやつはこれニコニコ





今は予約受付してないよう…滝汗


150USドルでした。


船でスポットまで連れてって貰い。


泥を顔に塗りたくりましたニヤニヤ





ちなみにこんな格好で行きました、水に入る時は上のラッシュガードだけ脱いだ。



下は長いラッシュガードズボンのまま入りました。


目的を達成できた私は大満足でした爆笑


1番下の写真はロングビーチって所ですね、写真映えもする絶景スポット、ここもセットで連れてってくれます。






そしてジェリーフィッシュレイクとシュノーケリングのスポットにも連れてってくれるのですが、それはまた次回。