皆さん、こんばんは。

私は今日から春休みに入りました音譜

4月からまた忙しくなるので、春休みはゆっくり過ごしたいと思います照れ

 

さて、私の楽しみの1つは、皆さんご存知の通り食べ歩きなんですが、今日は

 

ミシュランの中華料理店

「チャイナムーン」

http://chinamoon.jp/

 

に行ってきました。

 

チャイナムーンといえば、今年のおせち料理を買ったお店ですが(その時の記事は→こちら)、以前、TVの「チューボーですよ!」という番組に何度も出た事があるお店で、さらにミシュランまで獲得しているんですきら

なので、夜はお高めの値段でなかなか行けないのですが・・・

 

平日ランチセットだと 1350円 でミシュランの料理が食べられますアップ

しかも、その内容もとっても充実しているんですクラッカー

 

まずは、副菜香物↓

2017032917540000.jpg

副菜は温野菜にチリソースがかかったもので、ほど良いピリ辛のチリソースが、ホクホクした柔らかい野菜の味にマッチしていました♪♪

そして、香物のザーサイもコリコリしていて美味しいおんぷ

 

中華風スープ↓

2017032917550000.jpg

優しい味わいの卵のスープ。

ホッとする味ですラブ

 

メインの 麻婆豆腐↓

2017032917550000.jpg

メインは4種類から選べて、今回私は 「麻婆豆腐」 を選びましたが、ほのかに残る香辛料の香りがさすが本格的ビックリマーク

麻婆豆腐は仕上がるのが他の料理に比べて遅かったですが、それだけ丁寧に作られている証拠だと思います。

しかも、量も思っていた以上に多かったです目

 

こちらのライスは、量は少なめですが、1杯お代わり無料で食べられるそうです↓

2017032917550000.jpg

麻婆豆腐の量が多いから、お代わりは必須ですね笑

 

そして、デザートの 杏仁豆腐↓

2017032917550000.jpg

こちらも、なめらかでクリーミーでとっても美味しいラブ

 

化学調味料無添加の本格的な味のミシュランの中華が、これだけ食べられて1350円は本当にお得だと思います!!

 

ちなみに母は 海老チリ を頼んでいました↓

2017032917550000.jpg

こちらも、海老がプリプリしていて美味しいです海老

 

そして、別料金で頼んだ 焼売↓

2017032917550000.jpg

一口食べると、焼売のお肉の旨みがお口いっぱいに広がりますラブラブ

皮もプルプルしていますキスマーク

 

そして、これは以前行った時に頼んだ 担々麺↓

2017032906510000.jpg

私は担々麺が大好きなのですが、今までなかなか美味しい担々麺に出会えた事がなく、クックパッドを見ながら自分で作ったりしていたのですが、こちらは香ばしいゴマの香りと、肉みその辛味具合がちょうど良く、麺も太目で食べごたえがありましたラーメン

 

さすが、ミシュランを獲得しているだけあって、どれも外れがなく美味しい合格

どの料理も丁寧に作られているのが伝わってきます。

 

ランチセットなら私も頼める値段なので、また食べに行こうかえちゃんへ

学芸大学、最近ランチが充実しているお店が増えて、嬉しいですHAPPY

 

ブログ村に参加しています。応援ポチッとよろしくお願いします♪

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ  にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ