今日は、教室で、発表会の事前リハーサルがありました。

私を含む3人の先生の生徒さん全員をシャッフルし、学年ごとに3~5人のグループを作り、皆の前で演奏します。


狭い教室に、保護者や生徒さん十数人が集まり、その中での演奏。

この状況で弾くのは、ピアノ経験がある方なら分かると思いますが・・かなり緊張しますショック!


今回、私の生徒さんから4人発表会に参加しますが、やはりこの事前リハは、皆、緊張していました。

明らかに普段のレッスンと違って固まっている子もいたし、大人数いる雰囲気にボーゼンとしている初参加の生徒ちゃんも・・。

唯一、小5のお兄ちゃん生徒が、全く動じずに、普段通り最後まで弾き切りました。

普段から冷静なお兄ちゃんですが、やはりこういう子は、本番も強いですね。

元気いっぱい、やんちゃで感受性豊かな子の方が、緊張するみたいですあせる

(気持ち凄くわかりますガーン

でも、大舞台の本番前に皆の前で弾くのは、凄く良い経験になりますよね。

緊張しながらも、皆よく頑張って弾いてくれましたグッド!

他の先生の生徒さん達も、とっても上手でしたきら


そして、本番当日の大まかなスケジュール表も頂きました。

AM8:45~講師・スタッフ集合  終了時間 PM9:00(?)という、かなりの長丁場になりそうです(>_<)


あと、本番までに、記念品発注や出演生徒さんへのコメントを考えたり、招待状を配ったり、プログラムの印刷用紙を銀座まで取りに行ったり・・・まだまだ色々やることが沢山あります。

勿論、講師演奏の練習もビックリマーク

生徒さん達と一緒に、私も頑張りますかお



ランキングに登録中。応援ポチっとよろしくお願いします♪

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ