今日、B音楽教室の勤務日でした。

今月21日が、発表会本番ということで、準備の大詰めを迎えています。


今日、発表会プログラムの原案を見せて戴きました。

講師を合わせて、総勢46人の出演者数。

1部が生徒さんのソロ演奏、2部が親子連弾&講師演奏、さらに3部に大人の生徒さん&講師演奏・・・。

午前中~夜まで、丸々1日ホールを貸し切って行われます。

さすが、You♪主催の発表会とは規模が違う・・ん~・・・。

でも、大規模でも先生たちで仕事を分担してやる分、全部やる自分主催の発表会よりは、準備は比較的楽な感じがします。

(その分、本番当日はかなりハードですがあせる


今回、私はプレゼント担当係になりました。


子供の生徒さんのプレゼントはすぐ決まったけど、大人の出演者の方は決めるのが難しく、悩んだ結果


ピアノ弾きの食楽日和♪♪-200903051159000.jpg


こちらのキーホルダーにしました。

男性の大人の生徒さんが多い教室なので、あまり可愛らしいプレゼントは合わないので、デザインもシックな感じで。
喜んで戴けると嬉しいのですが。。


今月は、発表会準備、伴奏の仕事、リトミックサークルの伴奏、教室HP作成打ち合わせ・・など、色々あって体力勝負の月になりそうです。

でも、日々音楽に関われる喜びを感じながら、生活を送れるのは幸せな事ですよね。

1日1日を精一杯過ごしていきたいと思います。


ランキングに登録中。応援ポチっとよろしくお願いします♪

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ