堺市北区 ♪ピアノ みき音楽教室♪ 三木 房子です。

 

「年少さんのレッスン音符 同じ色はどれはてなマーク その2」

 

先日は、年少 Tちゃんのレッスン音符

 

今回もシール貼りをやりました。

 

 

 

同じ色のところにシールを貼りました。

 

ただ、シールを貼るのではなく、

 

何色から貼りたいはてなマークとTちゃんが貼りたい色を自分で選んで貼ります。

 

 

自分で考えられるように・・・

 

 

 

Tちゃんが選んだ色から・・・

 

シールを貼る前に、『あか』とリズムうちをしてから・・・

 

 

ことばのリズムを取り入れています。

 

 

シールを貼り終わったら、Tちゃん自身が花火なって、身体を動かしました。

 

 

打ち上げ花火は、下から上へあがるので、

 

ピアノの音に合わせて、

 

身体を低い姿勢から高い姿勢に・・・

 

音の高低が分かるようになります。

 

Tちゃん、とっても楽しんでくれました拍手

 

 

 

シール貼りは、一見音楽とは関係ないように思いますが

 

ことばのリズムでリズム感を習得したり、

 

色を選ぶということで、自分で考えることをしたり、

 

花火になって、音の高低が分かるようになったり、

 

脳にたくさん良い刺激を与えています。

 

 

 

 

 

 

 

【体験レッスン受付再開しています音符

 

コロナで体験レッスンを中断していましたが、

6月より対面レッスンを再開しています。

体験レッスンも再開しています。

 

どうぞ、お気軽に公式LINEよりお問い合わせくださいませ音譜

 

 

 

 

 

公式LINE 【ピアノ&子育て相談室】

ピアノのお悩み、子育てのお悩みございませんかはてなマーク
少しでも心が軽やかになるお手伝いをいたします。


ピンク音符毎日、笑顔で過ごしていますかはてなマーク
ピンク音符毎日、楽しく過ごしていますかはてなマーク
ピンク音符毎日、イライラしていませんかはてなマーク
ピンク音符自らピアノの練習をしないお子さまに手を焼いていませんかはてなマーク
ピンク音符子育てで悩んでいませんかはてなマーク
ピンク音符他のお子さまと比べていませんかはてなマーク
ピンク音符お子さんを叱りつけていませんかはてなマーク

私は、「回復志向」という強みがあります。
回復志向とははてなマーク
問題解決が得意とする資質です。

私は、ピアノ講師、マザーズコーチ、アドラー心理学の勇気づけリーダー、そして、ソウルカラー セラピストでもあります。

様々な観点から、今までの経験を活かし、お母さま方のお悩みを少しでも解決の糸口に導いて参りたいと思います。

ピアノを習わせているお母さまはもちろんのこと、ピアノを習わせていないお母さま、さらには、これからピアノを習わせたいと思っていらっしゃるお母さま、ぜひ、ご登録くださいね乙女のトキメキ

【ご登録特典】
宝石赤マザーズコーチジャパン「子供を伸ばす親の10カ条」をプレゼントプレゼント

公式LINEでは、
ブルー音符ピアノや子育て、さらにはご自身の思考を転換するお役立ち情報
ブルー音符お母さま方のお悩み相談の受付
ブルー音符オンラインzoomでお茶会などの企画のご案内
などを配信する予定です。


ぜひ、ご登録くださいませ音譜

ご登録は、こちらをタップ
下矢印
友だち追加

QRコードは、こちら
下矢印


ご登録が上手くできない場合は、@547mmnbw で検索してください。

皆さまのご登録をお待ちしております音譜

ピアノ教室へのお問い合わせは、こちらからお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

◆体験レッスン受付中◆
♪自宅教室・・・火曜日 

♪新宝珠幼稚園教室・・・水・木曜日 

詳細は、
教室案内 をご覧ください。

 お問い合わせ


当教室の指導方針  も併せてご覧ください。

 

 

教室案内

 

ホームページ

 

お教室紹介動画をご覧ください。

 

 

 

レッスン動画(導入期)をご覧ください。

 


 

ご覧いただき、ありがとうございますラブラブ

 

ブログランキングに参加していますので、クリックよろしくお願いいたします虹

 

     ダウン


 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村