♪ ピアノ教室 komakusa ♪ みーこです音譜


今日は、楽器店のお仕事で、先日行われたコンクールの予選の講評書きに行ってきました音譜

講評書きは、いつもレッスンで行けなくて、今回が初めて音譜


まず、名前から書くのですが、最近の子供の名前は、変わっていて、

まず読み方が分からないのですあせる

漢字も結構難しく、間違ったらいけないので、緊張しましたあせる


私は、主に小学校1・2年生の講評を書いたのですが、やはり、まだ年齢が小さいので、弾き方に関することが多く、どんなことに気を付けたら良いか、指導するうえで、とても参考になりました音譜


曲は、違いますが、同じような講評があったりして、気を付けることは、

共通しているのだなぁと思いました音譜


高校生の講評書きも少ししましたが、高校生ともなると、曲も難しく、弾き方に関することだけでなく、テンポや表現力などの講評も書いてあり、こちらもすごく参考になりました音譜


やはり、自分の生徒以外の講評が見られるというのは、とても勉強になり、どういう指導したら良いのかはてなマーク考える機会を与えられました音譜


かなりの量を書いたので、手が疲れましたが、やって良かったですニコニコ



チューリップ紫 チューリップ紫 チューリップ紫 生徒募集しています チューリップ紫 チューリップ紫 チューリップ紫


音譜 堺市北区の新宝珠幼稚園にて


音譜 レッスン日は、木曜日と金曜日です


音譜 興味のある方は、体験レッスンを受ける前に をご覧いただき、

   無料体験レッスンをお申し込みください


お問い合わせ・お申込みは、メッセージからお願いいたしますラブラブ


ご覧いただき、ありがとうございますラブラブ

ブログランキングに参加していますので、クリックよろしくお願いいたします虹


     ダウン







にほんブログ村