今日は、娘と某音楽ホールの下見に行ってきました。

 

ここでは、娘のピアノコンクール、その他が行われるのです。

 

下見なんていらないくらい分かりやすい場所にあるのだけど、

娘には、

 

空間認識能力空間認知能力

があまり備わってないのです。

 

迷子になってしまうんです。というか、行った事がない場所に一人で行く事は、娘にとってかなりハードルが高い事になります。

 

実は、この事で、娘は中学生の頃、¨いじめ¨に合いました。

娘にとって校舎内は、まるで迷路。

 

移動教室のため、何度歩いても教室の場所を、覚える事が出来なかった娘。

中学一年の時、クラス内で一緒に教室移動する友達がいませんでした。

一人で移動していると、迷子になってしまうので、クラスメイトの後ろをついていくしかなかったのです。

そこで、クラスの女の子集団が娘に発した言葉

 

「何あの子 後ろから、ついて来てない?

「走ってみよう」

「キャー やっぱり 走ってついてくる」

「ストーカー」

「きもーーっ」

 

娘に、教室の場所が覚えれず困っている事は、普段から聞いていました。

でも その頃は、空間認知が出来ないなんて私は知らなかったので、的外れなアドバイスを繰り返していたのです。

 

そこで聞いた、クラスの子達の娘に対する態度。

 

ショックでした。ショック過ぎました。

「ついて行くな、なんて言えない・・・。」

だって教室が分からないんだもん。一人で移動が出来ないんだもの。

私は、どうしていいか分かりませんでした。

¨なぜ 覚えられないんだろう¨、悩みに悩みました。

 

またある時、別のいじめがあり、それを担任の先生に訴えた時の事です。

主任の先生から話がありました。

「女の子達が言っていました。後ろから娘さんがいつもついてくると。そういう事は、気持ち悪がられるから、やめた方がいいと思います。それに娘さんは、何かしてもらった時¨ありがとう¨も言わなかったそうです。そういうのは、クラスの子にとっても、気持ちのいいものではありません」と。

 

私の心の声

「うちの子が悪いと言いたいの?いったいあなたは、何を言ってるの?やめた方がいいって、一人で移動出来ないんだよ?好きでやってるんじゃないんだよ。迷っちゃうんだよ」

「¨ありがとう¨が言えないのは、突然の対処ができないからなんだよ・・・¨ありがとう¨と言いたくてもなかなか、口に出来ないんだよ」

 

まだ、この時私は、娘に障害があるなんて知りませんでした。

 

後に、発達検査で知った娘の特性に、娘の苦しみを何も知らなかったことを、後悔しました。

この時以来、主任の先生の言葉を、時々思い出しては、悔しい思いになっています。

 

・・・・・・

高校に入学する時には、対策を立てました。

オープンキャンパスでもらった地図を片手に、何度かあったオープンキャンパスに毎回参加し、建物内を歩き、娘と確認しました。

 

校内地図も、じっくり見て、一つ一つ確認しました。

大型ショッピングセンター内の地図を見て、歩く練習もしました。

 

娘は、建物内の地図があれば、実際の映像とマッチさせて、時間はかかるけど、理解する能力を持っていたんです。

 

この事に限らず、初めての事に対しては、少しだけ人より時間はかかるけれど、ちょっとした過程を経ると、周りの子と同じだけの理解力を、ちゃんと備えた子でした。

今思えば、中学の時にも、入学時、校内地図をもらっていたんですね。

あの時、娘の特性を知っていたら、最初にその地図を渡してあげ、教室の配置を確認していく作業をしていたら、こんな悲しい目に会う事もなかったって事なんですよね。

 

冒頭で書いた ホールへの道ですが、これも地図を片手に頑張れば、一人で行くことが出来るのかもしれません。

建物内だけでなく、徐々に外の道に対しても、練習してみようと思います。

 

ブログランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。 にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村