旅館では
ベッドルームで息子と母
私と娘と孫二人が和室で
寝ることになったのですが
孫2Kくんが
興奮して部屋中を歩き回り
なかなか寝てくれませんでした笑い泣き


というのも
自宅では
一人部屋で寝ている寝かされている孫2Kくんおねがい
回りに
ママやお兄ちゃんかいるだけで
嬉しくて嬉しくて
仕方なかったのでしょうおねがい



さて、翌朝

朝ごはん

お夕食は個室でしたが
朝食は
大広間に部屋別に
用意されていましたウインク


飲み物 飲むヨーグルト
先付け 手作り豆腐



台の物 粒そば鍋(信州オレイン豚)


蒸し物 よろづや特製 榎木かまぼこの温泉蒸し まぁーず味噌
(まぁーずとは、味噌、酒粕、漬物の刻みをベースにした信州オリジナルのスローフード)


焼き物 塩鮭


小鉢 温泉たまご


白御飯 おつけもの 味噌汁


果物 ふじリンゴ


旅館でもバイキング朝食が多いですが
中居さんがお世話をしてくださる懐石は
やはり贅沢な朝食です。


お料理に
お味噌がよく使われていて
あらためて
お味噌の美味しさに気づかされました爆笑