あと数ヶ月で、三叉神経痛を根治するために行った微小血管減圧術という開頭手術から5年が経ちます。

 

手術をすれば発症前の状態に戻ると思っていたのですが、未だに痛みの残像のようなヒリヒリ感、頭痛、痺れが出ているのが実状です。

 

ただ、幸いなことに再発はなく退院してから一度も「テグレトール」を服用していません。

 

非常にありがたいことです。

 

そもそも三叉神経痛がメジャーではなく、5年前に私が三叉神経痛を患った時にネットで色々と調べましたが「三叉神経痛はこういう病気です。」みたいなページが大多数で、私の知る限り三叉神経痛に関するブログを書かれている方は1〜2人しかいませんでした。

 

どうせなら…という事で、備忘録的にブログを書き始め、この5年で三叉神経痛に関してブログを書く方が増え、ある程度のコミュニティーが出来て、色々な情報が得られるようになりました。

 

これも非常にありがたいことです。

 

…昨日は、かかりつけ医に行き「五苓散」を処方していただき、昼過ぎくらいまでは普通だったのですが、

 

 

15時くらいに唇に痺れが来て、五苓散を飲み忘れていた事に気がついて、急いで服用したら2時間程度で痺れが薄れました。

 

今年に入ってから「頭痛ーる」というアプリで、不具合が出た時にその症状と服用した薬を記録していたのですが、一定の規則性が見えてきました。

 

ざっくり言うと、私の場合

・急激な気圧低下=頭痛

・凄く急激な気圧低下=頭痛からの痺れ

・急激な気圧上昇=痺れ

が出ている事が分かりました。

 

不具合は全てロキソニンで対応していましたが長期服用は内臓にダメージが来ると思い、先月から漢方薬の五苓散に切り替えました。

 

五苓散を服用するようになってから、気圧の影響を受け辛くなり、頭が重い感じがなくなり頭が軽くなりました。

 

おそらく五苓散とは一生の付き合いになるんじゃないかと思っています。

 

…昨日は一昨日に続き清寿軒のどら焼きが届きました。

 

第2弾は「大判どら焼き」。既に2個食べちゃってます。

一昨日届いた「小判どら焼き」。

私ものだめも「大判どら焼き」の方が好みでした。

 

清寿軒のどら焼きは、あんこの甘さが控えめで香りがいいので気がつくと夢中で食べちゃっているくらい美味しいです。

 

ここ数年「夢中で食べてしまう」というスイーツとの出会いがなかったので、リピート確定です。

 

…しばらく前から、コーヒーにハマり実に様々なコーヒー豆を試していましたが、やっと好みの豆が分かりました。

 

メインは、トラジャカロシ(インドネシアカロシ)。濃いめ。キレが良すぎる苦味とコク。

サブは、バリ神山。軽め。いい気分になる香りとコク。

 

コーヒー抽出時のお湯の適温は93℃ですが、カロシやバリ神山は80℃くらいで入れてもあまり味がブレないので、淹れやすいです。

 

ハンドドリップは「のの字」と言われていますので、教えを守って「のの字」で抽出しています。

 

自室で淹れているので、部屋にいい香りが立ち込めます。

 

枕元には、イソップの香り、無印のインテリアフレグランスオイル「ウッディ」を置いていて、コーヒーの香りと混ざり合ってなんとも言えないいい匂いがして癒されます。

 

週明けから激務確定なので「癒し」をチャージしておこうと思っています。

 

GeG / Merry Go Round feat.BASI,唾奇,VIGORMAN,WILYWNKA 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】

めっちゃ癒されるメロディーです。