走り抜けたこの3ヶ月。明日はまた実家で荷物の受け取り。対面受取指定の時間指定。12月31日だからかレンタカーに空きがなく、慌ててTimesさんを検索。無事に車を確保できました。冷蔵庫の中身もできるだけ持ち帰って処分しようと思います。



市役所からは、「主治医より意見書の提出が遅れているため、要介護認定・要支援認定結果のお知らせが処理見込期間以降になります」と案内が届きました。入院したとこで、意見書を書いていただく先生が変更になったので、予想の範囲内です。どのような認定結果が届くのでしょうか。



今朝、改めて母の通帳を確認しました。善人の仮面を被った悪徳◯◯に毎月50万程送金していた通知を見て、振込先名の人物に吐き気を催しました。騙されても馬鹿にされてもそれに気づかず、「あの人の言うことに間違いはない、親切な人や。」と言い続けていた母。虚しすぎます。その方と面識がある私、相手からは「お嬢さんは疑っておられるけれど…」と言われていました。結果的に私の感覚は正しかったのですが、本当に気分が悪いです。



この通帳が手元にあるだけで気分が悪いので、早く解約したいです。年明けにでも委任状を書いてもらいたいと思います。



家にはお金がないと言われ続けていて、援助していた額が全てそちらへ流れていたのかと思うと、やりきれません。



こんな気持ちに囚われたくないので、早く気持ちを切り替えたいです。