ロームシアターにて。

藤田真央さんが京都に来られる!との事で、迷わずチケット購入ししました。

当日は30分前に着いたのですが、2階のメインホールから一階の階段、サウスホールへ続く通路、外のファミリーマートの前まで、すでに長ーい列ができていました目


山田和樹さんの穏やかで少しお茶目なプレトークに始まり、アンコールのファランドールでは、会場一体となって盛り上がりました音譜




【プログラム】

ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲

ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調 

サン=サーンス:交響曲 第3番 ハ短調 Op. 78, R. 176 「オルガン付」 



ドビュッシーは、官能的でありながらも爽やかな印象をうけたフルートの音が心地よく、


その後、藤田真央さんのまるくて優しいラヴェル。語彙力の無さ(苦笑)

ここ2,3週間はどんよりとした気持ちから抜け出せず暗い気持ちが続いてたのですが、

コレハ イワユル コウネンキ デショウカ?真顔

藤田真央さんの幸せな明るい音に暗い気持ちから抜け出せたような。。。おねがい


第二部のサン=サーンスでは、山田和樹さんの指揮がクライマックスに向かってグイグイオケを盛り上げ、感動しましたおねがい



昔、大学に合格した時に、当時お世話になっていた先生が、「お祝いに!」とCDを何枚かプレゼントして下さったのですが、そのうちの一枚が、このサン=サーンスの交響曲第3番でした。



アップ大好きな曲です





アップアンコール








島幸子ピアノ教室 なかじまさちこりとみっく教室
 https://www.piano-nakajima.com/
コスモスハチハチハチハチコスモス