今日は七夕。

自然災害からの復興やコロナ収束など

今年は願いたいことがいっぱいです。


新型コロナウィルスに感染された方々に、
また、大雨の被害にあわれた方々に、お見舞い申し上げます。

また、感染、2次災害の危険のもと、働いて下さってる多くの方に
深くお礼を申し上げます。
 
どんなに言葉をつくしても・・世界中の医療、介護従事者の皆様へ感謝の気持ちをずっと忘れずに新しい日常を過ごしたいです。
普通の日常がいかに尊く、数々の奇跡の上に成り立っているか!

 

4、5月のオンライン(Facetime、Skype)を経て

6月から通常対面レッスンを再開しています。嬉しい)))

 

生徒様どうし重ならないようにスケジュールし、

換気(湿度調整→楽器管理に夏27℃、50%台~冬18℃、30%台)、

ピアノ(鍵盤、譜面台)、椅子座面とドアノブを水か乾拭き、

「こんにちは」「さようなら」で玄関脇の洗面台で手洗い、うがいを一緒に私もして入退室いただいてます。

素足での入室もNG、靴下を忘れないで~~


適度に除菌も行いつつ、でも大切なのは強い免疫力を持つこと!!

 

まずお家では、たくさん寝て、しっかり栄養をとって来てくださいね。

そして楽しい!とたくさん笑え、

動きを取り入れいっぱい運動もできるレッスンを工夫しています。



コロナ後の新しいレッスングッズ。(コアラに私の装備)

★2台ピアノの間にビニールクロス・・・

スーパーやコンビニのレジみたいに天井に留めて吊るしてます。

 

★メガネ型のフェイスシールド

又は口元が開くマスク・・・水が飲める!

(生徒様はお菓子などの持ち込み、飲食はNG。ただし特に夏、水分補給の水、お茶のみOKです。)

 

★生徒さん楽譜への100キン指差し棒。

 

★「話しきいてや~」団扇・・・オンラインレッスンから引き続き。

カスタネット鳴らして振ってました。

団扇、受ける(^@^)ので「自分で考えて屋~」とかも増やそうかな?


小学生さんはオンラインリモートで集中力が付いた子が多いかも?

前よりもスムーズ感があります。

 

週2回のBGM演奏は6月から再開しました。

最終土曜の病院月例コンサートも5カ月ぶり7月から叶いそうです。

趣味のサッカー、練習は6月中旬から既に、試合は7月から

(試合14日前から検温、当日、チェック表を提出らしい)始まります。 


 

出典:【AFP=時事】世界の科学者239人が7月6日、新型コロナウイルスに関する共同意見書を発表し、世界保健機関(WHO)などの当局に対し、同ウイルスが2メートルをはるかに超える距離で空気感染する可能性があることを認識し、それに応じて感染防止策を見直すよう訴えた。

飛沫感染は防げても空気感染は防ぎにくい・・・わからない事も多く、

特効薬・ワクチンが無い以上、細心の注意が必要です。


新しい日常、マスク着用のマナー等、皆と協力しまししょう!