こんにちは
私のブログに来てくださりありがとうございます
急に寒くなったせいか、疲れが溜まっていたせいか…扁桃腺腫らして熱が出ていました
喉がモーレツに痛い身体の節々も痛い
インフルエンザもコロナもワクチン接種しているのですが、万が一罹患してると大変なので一応検査しましたが陰性😮💨
まる2日熱で寝込みまして、ようやく元気になりました。
インフルエンザ、風邪、流行っているようですので皆様お気をつけて
頂いたお花もまだ元気に
日々癒され、私の頑張りの素となっております
11/5の演奏会後もレッスンやコンクールの地区本選でバタバタしておりましたが、ようやく全て終わりました。
少し紅葉し始めた母校で、追加募集があり最後の地区本選。
そこで、同級生に会いました〜
音楽学部を卒業後、一年で国公立医学部に合格し女医さんになった聡明で頑張り屋さんな彼女今は可愛い2児のママに
この日は音楽館ホールで小学生、合奏室で高校生以上のプログラムで、彼女は小学生の子供たちの付き添いできていました
久しぶりに会って、いろんな話が聞けてとても楽しかったですし、なにより会えた事が嬉しくて
また会うことを約束して、私は試験会場へ
このコンクールはもう全国に行く事が決まっておりますが、母校の合奏室は響きが良いし是非弾きたいなぁと思いエントリーしました。
結果は後日郵送これ届くまで気になるから嫌です〜
でも、落ち着いて弾けたのと、審査員の先生が20年前学生だった時にいらした先生や、みな母校関係者の知っている先生方で、とても和やかな雰囲気に助けられました
コンクールは、とにかく場数をこなすことも大切なのかなと思います。まずは慣れる。そうすると本番である程度コントロールが効くようになります。
今日はなんか緊張してるな、今日は調子良くていけそう!とか、当日の心身の状態も冷静に把握できるようになります。
それから、自分の一番調子の良い状態のピークをコンクール当日に持ってこれるようにする。これが出来るようになれたら良いのですが…
家族や家のこと、レッスンもありますし、なかなかピアノだけに専念は難しいのが学生時代とは違うところ。私の場合は、練習の量と質が自信に大きく影響するので、時間ができたらひたすら音を聴いて全集中で練習するのみ
そんな怒涛の日々がよ〜うやく終わりましたので、ゆっくりお家でお茶を楽しみました
いただきました、辻利のわらび餅とほうじ茶ラテ
和のテイストの入ったスポードでティータイム
お抹茶のわらび餅が美味し過ぎて感動〜なんでしょう、あのとろけちゃう柔らかさ
またまた、私の大好きなお抹茶味
あぁ、幸せ〜
ありがとうございました
同じくこちらも、いただきました京都のお菓子
竹取物語なんて名前も素敵
栗🌰や黒豆がびっしり
ヘレンド、ヴィクトリアブーケでティータイム
まろやかで濃厚、秋がギッシリ詰まったスイーツでございました
ありがとうございました
しばらくピアノ三昧でしたので、演奏会のプチ打ち上げとして門下の先輩後輩とドライブがてらランチに行ってまいりました
ガーデンズで待ち合わせをして、
もうクリスマス🎄のシーズンツリーが凄く綺麗でした
それからドライブ〜