車検明細書、いろいろ書いてあって、

 

どれがどうなのかイマイチわかりませんが。

 

車検費用52,690円、だったようです❓。

 

もっとも他にバッテリー交換とか、

 

2年分の点検前払い分とか、もろもろあって、

 

52,690円+60,500円の、

 

結局、総額は「113,190円」と、

10万超えてしまいましたガーン

 

これに4月、4万円弱の、

 

任意保険もあるんです。

 

これでも車両保険削って、

 

少々安くしたのです。

 

でも、保険入らんわけにいもかんし。

 

 

 

 

 

予想はしていましたが、軽で10万超えとは。

 

もっとも次の車検までの、

 

6ヶ月点検2回分と12ヶ月点検2回分の、

 

前払い分が含まれていて。

 

更に、あまり車の乗らないので、

 

もしものことを考え、

 

私の弱点の、バッテリーも交換したので、

 

10万超えは仕方ないかなとも。

 

 

若い頃は自分でバッテリー交換してたし、

 

点検も受けたり、受けなかったりと。

 

しかし、今は、ちょっと・・・。

 

低年金受給者には辛い金額ガーン

 

 

マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

 

 

 

車必須の地方在住者の悲しさですね。

 

都内在住なら車いらないでしょう❓から、

 

車関連費用は他へまわせる。

 

でも地方は車検など、車関連の費用は、

 

免許返納まで続くことになる。

 

かといって、免許返納したら、

 

ちょっと出かけることも、

 

できなくなりそうだし・・・。

 

 

 

車、持ってるのも辛いし、

 

手放すのも辛いし・・・、

 

困ったもんだ。

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村