お餅は焼く派?煮る派?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

今日11日は「鏡開き」です。

 

 

鏡開きは、武家の習慣だったものが、

 

一般庶民にも広まったのだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

今朝、(町内会が配った)、

 

玄関に貼っておいた、

 

門松のポスターをひっぺがし。

寒い中、両面テープがガッチリくっ付いていて、

 

剥がすのに苦労しましたが、

 

なんとか綺麗に剥がすことができましたグッ

 

wicot 薬用スカルプセラム

 

昭和時代は家の門前に、

 

門松飾る家が割と多かったですが、

 

今はほとんど見かけなくなりました。

 

それに、昭和の晩年には、

 

車にミニ門松、飾って、

 

走る車もよく見かけましたね😆。

 

しめ飾り、車につけて走ってるのって、

 

ほとんが、ヤンキーっぽい連中、

 

だった、ようでしたが・・・、

 

それも見かけなくなりました。

 

あの珍妙な風物詩は、

 

昭和で終わったようです😅。

 

 

それに、仏壇にあげてある鏡餅を、

辰年ピカチュー鏡餅❓(笑)

 

本来なら、お雑煮などにして、

 

食べなければなりませんが。

 

数年前、餅を取り出そうと試みたら。

 

外側のプラケースに、

 

餅がくっ付いていてはがしづらく、

 

やっとはがしたら。

 

使用米がジャポニカじゃなく、

 

インディカ(タイ)米だったからなのか、

 

焼いたら粘り気がまったくなく、

 

非常にマズく、なにこれ?と、断念。

 

結局、捨ててしまいました。

 

インディカ米は餅には不向きなのに、

 

なんでそれをわざわざ、

 

餅なんぞにしたんだか。

 

 

 

で、今回の製品情報を見ると、

国産米で「越後製菓」さんの製品で、

 

丸餅が、2ケ入っているようなので、

 

これは後で食べてみようかと。

でも、丸餅なので西日本風ですね。

 

関東は角餅が一般的なので。

 

マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

 

こちらに父母の仏壇があるので、

 

お供えはいつも妹が、

 

年末に持ってくるのですが。

 

今回のはいつものよりアップグレードした、

 

お供え鏡餅だったようです。

 

胃カメラを終えた後だったのに、

 

ご苦労様でしたm(_ _)m。

 

 

これで2024年「鏡開き」終了ですびっくりマーク

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村