(11/11)保育園リトミック2、3歳児クラス | 日立市のピアノ教室/リトミック教室☆守谷市の親子リトミック♪

日立市のピアノ教室/リトミック教室☆守谷市の親子リトミック♪

ピアノとリトミック、、可愛いお弟子さんたちのレッスン風景やエピソードを綴っています。

保育園リトミック2、3歳児クラス『NPO法人日本こども教育センター』の教材に切り替えてから、急成長しています!

こんばんは☆茨城県守谷市&日立市ピアノ・リトミック・知育講師☆渡部桂です。

保育園リトミック2~3歳児クラス、今週は、車に乗ってお出かけです車

ブッブークラクションクラクションを鳴らしたり、途中でノロノロ運転になったり、信号で止まったり、踏切があったり、、みんな良く聞いて反応してくれました猫

車を降りたら、ヨイショ、ヨイショってお山に登って栗拾い。

高いところはジャンプして、下に落ちた栗も上手に拾いましたよ音符途中でピアノがおかしなことになったけどね・・↓

栗、どんぐり、落ち葉のカードは作成が間に合わなくて今週はできなかったけど、、次回は必ず!

くろくん、とりちゃん、しろくまさんで音符の聞き分けもできました。

みんなが大好きな「はい、ど~ぞ」は、マラカスで「チャチャチャ」を入れて・・

NPO法人日本こども教育センターの教材、とにかくすごいです!!みんなどんどん吸収して、いろんなことができてきました。


園長先生から「素晴らしいリトミック!!」と声をかけていただき、とても嬉しかったです。4月から新たに『親子リトミック』を開講します。詳しお知らせは、また後日・・


レッスン終了後、ご褒美のスタンプを並んで待つ子供たち♥akn♥今日もみんな頑張ったよ!